定期的に開催しているクラス(オンライン)

無料のYouTubeライブや、有料のYouTubeメンバーシップを使って開催しているクラスです。

まずはどのクラスに参加すればいいか迷っている方のために、おすすめステップを紹介してみました。良ければご参照ください。
ぬんヨガを深めるおすすめステップ

オンラインクラスの詳細

・YouTubeライブ(無料)

月1回、主に第1日曜 8:30〜9:30(60分)
(開催日は今月の予定ページでご確認ください)

【特徴】
初心者や体が硬い方、シニアの方も参加しやすいクラス

【運動量】
★★☆☆☆ 2/5

体の動き(アーサナ)、呼吸法、瞑想などを組み合わせた統合的なヨガのプラクティスです。
https://www.youtube.com/@nunyoga/streams

過去のアーカイブ視聴も可能です。
https://youtube.com/playlist?list=PL0YlHOer4qNiYW7rRyHYDY2mOWkUip6qw

・YouTubeメンバーシップ・プログラム(有料)

【2025年12月まで】
・毎週土曜 6:30-
『朝の瞑想』

・毎月第2月曜 朝6:30-7:00
『30分プラクティス(呼吸法+アーサナ)』

・毎月第4水曜 10:00-11:30
『90分プラクティス(統合的なヨガ)』


【2026年1月から】
・毎週土曜 6:30-
『朝の瞑想』

・月1回(日 or 祝日) 8:30-10:00
『90分プラクティス(統合的なヨガ)』

・90分プラクティスの翌日 朝6:30-7:00
『30分ヨガプラクティス(呼吸法+アーサナ)』

※90分と30分と、2日連続になります。
※アーカイブ受講も可能です。

【特徴】
体操や瞑想の継続的な練習や、早寝早起きなどを習慣化するためのプログラム

【運動量】
瞑想クラス ☆☆☆☆☆ 0/5
体操クラス ★★☆☆☆ 2/5

月額1790円のオンラインプログラムです。(YouTubeメンバーシップ)

神戸のスタジオにヨガクラスを受けに来てくれる方々も、YouTubeの投稿を見てヨガをしてくれている方々も、メンバーシップの定期的なプラクティスを組み合わせることで、さらに日常生活の中にヨガを取り入れ、ヨガや瞑想を続けていけるのではと思っています。

時にはみんなで季節の養生をしたり、丁寧な暮らしを楽しんだり、ヨガを通じて、ともに人生を整える仲間を目指します。

メンバーシップの詳細はこちら⇒ https://nunyoga.com/membership/