初めての参加です。クラスはどんな雰囲気ですか?

ヨガの時間を快適にすごし、ヨガを深めていくために、以下もご参考ください。

・クラス受講の流れ

・開場は、おおよそ20分前です。時間ちょうどからクラスがスタートするので、開始までに着替えやお手洗いなどをおすませください。(着替え場所あります)

・開始までに好きなヨガマットを選んで、好きな場所に敷いてください。(スタジオのマットを無料でお使いいただけます)

・クラスの最後には、仰向けで休む時間(シャバーサナ)があります。必要な方は毛布をご用意しておりますので、手元に置いておいてください。

・クラスが始まるまでに参加費を頂戴します。お支払い時に、単発にするか回数券にするかをお選びください。(時間ギリギリにお越しの場合は、クラス終了後にお支払いください)

・初めての方にはかんたんなアンケートをお願いしています。お時間がありましたらご協力おねがいします。

・ヨガ終了後にお茶をお出ししています。お時間ある方はぜひお飲みください。

・服装について

・動いているときと、止まっているときで、温度差が出るので、温度調節しやすい服装がおすすめです。
特に冬は、羽織、靴下やレッグウォーマーなどをご活用ください。

・呼吸について

吸うときも吐くときも、鼻呼吸が基本です。

はじめは、呼吸に意識を向けたり、深い呼吸をすることがむずかしいかもしれません。
呼吸が苦しい場合は、無理に合わせようとせず、自分のペースでリラックスした呼吸を続けてください。

・感じることを大切に

このクラスでは、ポーズの形を目指していません。
そのため、ポーズの形をぼくの方から修正することも、ほとんどありません。
それぞれの人が、自分の体に合わせて、心地よい形を探し、自由にアレンジし、自由に肉体や呼吸を感じてください。

まわりの人に合わせることも、比べることも、正しい形を目指す必要もありません。
目をつむるのも、自分の内側を感じるための良い方法です。

初心者や体の硬い方、シニア、メンズの方にも参加しやすい、やさしいヨガクラスです。
もし途中でお手洗いに行きたくなった場合は、遠慮なく一旦休憩してください。
(他の方がクラスに集中できるよう、ご配慮くださいませ。)

クラス中は、瞑想的な雰囲気を大切にしているため、もし質問などがありましたら、クラス後に聞いてください。

・好きなペースで

ぬんのレギュラークラスは、好きなペースで通ってもらうため、回数券の期限がありません。
自分の好きなペースで、心の向くままに、無理なく続けていくのが一番だと考えています。1回だけの参加も大歓迎です。

予約も不要ですので、当日の気分で気楽にご参加ください。