明石で親子ヨガのクラスしました。
先日、5/12に、 明石市の子育て支援課が主催する 「親子でできるヨガ」というイベントの講師をさせていただきました。 3歳~5歳の子供たちと、お母さんたちが、 みんなでいっしょにできるヨガです。 みんなで、どうぶつになっ…
先日、5/12に、 明石市の子育て支援課が主催する 「親子でできるヨガ」というイベントの講師をさせていただきました。 3歳~5歳の子供たちと、お母さんたちが、 みんなでいっしょにできるヨガです。 みんなで、どうぶつになっ…
今日は、最近ともだちに教えてもらった、 スマートフォン用の瞑想アプリを紹介しますよ。 瞑想の終わりの合図を、 「ぼーーーん」という、すてきな鐘の音で知らせてくれるので、 とても重宝しております。 おすすめのアプリは、2つ…
※同じ内容で、7/1(日)の10時~12時にも行います。 2012年6月3日(日)の、10時~12時に、 神戸・新開地の、楽の森スタジオにて、 『おうちヨガ』というクラスを行います。 ひとりでできる、日々のヨガ。 セルフ…
ゆる会(ゆる社会活動の交流会)の特別バージョンとして、 5/23(水)に、屋外で、 人と人が出会う、 交流会のような、持ち寄りパーティーのような会をすることになりました。 名づけて、「ゆる外会」! みなとのもり公園の…
5/24(木)の、19時~20時45分に、 ヨガ哲学、心の勉強会の第4回目を行います。 全4回シリーズのうちの、最終回になります。 (もちろん、今回だけの参加も問題ありません。) 全4回の内容は、以前のブログをご覧くださ…
5/5に、神戸・三宮の、みなとのもり公園で行った、 アースデイでの外ヨガ、 ぶじ、終了いたしました。 当日は、雲ひとつないような、超晴天で、 暑いぐらいでしたが、 とても、たくさんの方にご参加いただき、 また、気持ちよか…
以前のブログで告知していた通り、 5/4に、西宮・夙川にある自然酵母パン屋さん「アミーンズ・オーヴン」にて、 サティシュの映画の上映会を行いました。 ちょうど30名の方にご参加いただきました。 ありがとうございます! や…
インドの村の職人さんたちと、 布雑貨など、すてきな商品を作っている kachua(カチュア)さんという友達がいるのですが、 「ぼくが描いたヨガポーズを、商品にしてくれる」 という、うれしいお声がけをいただきました。 今回…