2023年までは、「ぬんヨガ指導者養成講座」として、期間と費用を固定した状態で開催しておりましたが、2024年より形を変え、単位取得制のようなシステムになりました。
神戸でのスタジオ受講の他、オンライン、動画コンテンツ、合宿など、開催する形式も様々なため、どの講座をお選びいただくかにより、期間や費用は異なってまいります。
まだ、このシスタムに変わって間もないため、あまり統計が取れていないのですが、今までの修了された方を見ていると、期間は短い方で1年半〜2年で、費用は30〜40万円ほどで、講座を選択して取得を目指されている方が多い印象です。(あくまで目安です)
また、ぬんヨガの基礎となり、必須講座である「10回講座」は一年に一度開催していく予定ですが、それ以外の講座については、その年によって変わっていきますので、先の講座予定を保証できるものではありません。
近年のヨガ業界では、短期間の集中講座で一気に先生になるようなコースが多く、先生の資格を焦って取ったものの、その後どうしていいかわからず迷子になっている方も多いように感じます。
本来は、一気に資格取得して終わりになるのではなく、ゆっくりと時間をかけて、自分自身がヨガの実践を深めていくことが第一だと思います。ぬんとしては、自分のヨガが深まるほど、教えられることが徐々に増え、まわりの人にヨガをシェアする機会が自然に増えていくものだと思います。
そのため、ある程度決まった期間で、確実に資格取得したい方には、他の指導者養成講座をおすすめさせていただいております。