2010-08

プロフィール

ぬんという名前の由来

どうして、「ぬん」なんですか?と、よく聞かれます。これは、説明すると長いわりに、オチもなく、しょうもない感じなので、ここで説明することにしますよ。6年ほど前のある日、あん、いん、うん、えん、おん、かん、きん、くん、けん、こん、さん、しん…と...
日々・コラム

毎朝、水をかぶることにした

毎朝、水のシャワーをかぶることにしました。朝、布団から出たら、一目散に風呂場に行きます。そして、ねぼけた状態でも、そのまま冷水を浴びます。布団から出て、水が体に掛かるまでの間、わずか10秒ほど。そいで、水を浴び終わったら、すかさず、瞑想をは...
日々・コラム

関西にインドの吟遊詩人がやって来る

先週末、楽の森の実験cafeに行った時に知り合った、タロット占いの先生から宣伝されたので、ここで紹介します。うたい、おどり、内なる神との合一の悦びを表現するインドの吟遊詩人たちの日本ツアーだそうだよ。なんか、お気楽でおもしろそうであります。...
食・農

神戸・板宿のマクロビレストラン すぎな農園

おっこ食堂の、おっこさんに教えてもらった、神戸の板宿にある、マクロビレストランに行ってきました。すぎな農園です。なかなかすてきなお店でした。写真がぼやけちゃった。ランチメニューは4種類。A.日替わりランチ(お魚)B.季節の有機野菜蒸しC.車...
日々・コラム

携帯故障中。携帯のない暮らし。

昨日の朝から、iPhoneが、こわれまして、いま、私の携帯電話、不通です。新しいのと交換してくれるそうですが、あと3~4日ぐらいかかるそうな。何かありましたら、PCのメールsakakiba@gmail.comまでよろしくお願いします。あきら...
ヨガ・瞑想

8月20日から1週間、札幌行ってきます。

8月の20日(金)の夜から、28日(土)まで、札幌に行ってきます。塚本先生の道場で、瞑想をしてきます。そして、2月の時と同様に、マレーシアから一時帰国する、みちこ先生のヨガ&瞑想ワークショップを受けてきます。ヨガと瞑想を、深めて帰ってきます...
ヨガ・瞑想

くすはらヒロシ先生の瞑想WS(大阪)に行った

金曜の夜に、くす先生の、瞑想の勉強会みたいなやつに行ってきました。いろいろと、瞑想を深めるヒントをもらえました。先生の話で、おもしろかったのが、「お猿さんを、思い浮かべてください」と言われるとできるけど、「お猿さんを、思い浮かべないでくださ...