2月はお休みします
2月は、1ヶ月間、 ヨガクラスや、ゆる会、ボディワーカー交流会など、 すべての活動を、お休みすることにしました。 唯一、2月24日の、「ゆるヨガ、ゆる食」のみ行います。 少し日常生活から離れて、 心のペースをゆっくりに、…
2月は、1ヶ月間、 ヨガクラスや、ゆる会、ボディワーカー交流会など、 すべての活動を、お休みすることにしました。 唯一、2月24日の、「ゆるヨガ、ゆる食」のみ行います。 少し日常生活から離れて、 心のペースをゆっくりに、…
ぼくも、はまっている、進化体操。。。。 整体師の吉田雅人さんといっしょに、 進化体操と、ヨガを組み合わせた、 ワークショップ(特別クラス)を行うことになりました。 2013年3月10日(日)の14時より、 神戸、元町にあ…
サティシュ・クマールさんが、 2013年3月末から、4月上旬にかけて、また来日されます。 サティシュさんは、ぼくが今、もっとも敬愛しているお方です。 どんな方かというと、 インド出身の思想家であり環境平和運動家。 現在は…
先日、facebookで、 三木市にある、山本医院の院長(ぼくのシータヒーリングの先生)が、 この映画を観て号泣したと書いていたので、 気になって、ぼくも観てみました。 もう、号泣です。。。 人生の意味を考えさせてくれる…
2/24(日)に、神戸・長田にて、 第3回目となる、「ゆるヨガ&ゆる食」を行います。 ゆるく、ヨガをして、 ゆるい食の講座(料理教室)をして、 そして、みんなで、ごはんを食べるという、 体も心もほっこりの会です。 …
気になっているドキュメンタリー映画があります。 「タイガからのメッセージ」という ロシアの森林を舞台にした映画です。 北海道のすぐ近く、ロシアのいちばん東側の地域は、 かつては、アムールトラやシマフクロウをはじめとして、…
2/23(土)18時より、 神戸・六甲の健康道場「サラ・シャンティ」にて、 屋久島のガイド、Dai君による、 「トーキングサークル」というイベントが開催されます。 以下、Dai君のサイトより引用 トーキングサークルとは、…
先日、facebookで、たまたま、 「平野友康」という方を知り、 あ、この人の感覚、好きだなあと思い、 彼の著作である、 「ソーシャルメディアの夜明け --これからの時代を楽しく生きるためのヒント」 を読んでみました…