おすすめの本

サティシュ・クマールのDVDブック

以前のブログで告知していた通り、日曜日に、神戸・大開にて、おっこ食堂さんと共催で、サティシュDVDの上映会を行いました。51人もの方にご参加いただきました。ありがとうございます!上映終了後は、おっこ食堂の「重ね煮カレー」その後、時間ある人で...
環境・社会

6/27水、ゆる社会活動の交流会します(神戸・新開地)

6/27の水曜日、神戸・新開地のスタジオ・楽の森にて、「ゆる社会活動の交流会(ゆる会)」を行います。人と人が出会う、交流会のような、持ち寄りパーティーのような会です。同じ方向を向いた人たちが集まって、ゆるくつながって、みんなが得意なことを発...
ボディワーク

ボディワーカー交流会&勉強会を行います(神戸・元町)

7月から、月に1回、神戸・西元町のシェアスクール「寺っ子屋」にて、ボディワーカー交流会&勉強会というのをやることにしました。最近は、いろんなボディワークがあって、それを学ぶ人も、増えてきました。ヨガ・気功・レイキ・整体・アロマ・タイマッサー...
ヨガ・瞑想

シータヒーリングの講座を受けます(三木)

兵庫県三木市に、いろいろな代替医療を取り入れた、おもしろい病院があります。山本医院という、心療内科で、通常の西洋的な診療の他に、シータヒーリングや、ヒプノセラピー(前世療法)など、潜在意識に働きかける療法や、アロマなど、自然治癒力を高める療...
おすすめの本

おすすめのエコ漫画「SEED」(シード)

今日は、ぼくが最近読んでいる、「SEED」という漫画を紹介するよ。この漫画が連載されていたのは、10年以上も前なのですが、自然農や、パーマカルチャー、環境問題などをテーマにしていて、今の時代に、とてもぴったりな漫画なのです。10年も前に、こ...
食・農

つぶつぶ雑穀の料理教室に行ってきた(神戸・兵庫)

先週、神戸・大開の「おっこ食堂」で行われた、つぶつぶ雑穀料理教室に行ってきました。「つぶつぶ雑穀料理」とは?あわ、ひえ、きびなど、日本の伝統的な雑穀をいっぱい使う料理法で、「つぶつぶクリエーターゆみこさん」が、これからの食として提唱してるも...
ヨガ・瞑想

7/1(日)体をアクティブに動かすヨガします(神戸・花隈/元町)

7/1(日)の16時より、神戸・花隈(元町)のスタジオ「さくら美和」にて、「ダーマヨガ チャレンジング」という、特別クラスをすることになりました。このクラスでは、体を思いっきりアクティブに動かして、汗もかいて、発散する楽しさを味わっていこう...
環境・社会

6/20、シェアスクール寺っ子屋の学級会します(神戸・西元町)

3月から取り組んでいる、寺子屋プロジェクト。6/20(水)の19時半から、シェアスクール「寺っ子屋」の学級会を行います。寺っ子屋とは、神戸・西元町にある、みんなでつくる、寺子屋のようなスペースで、学びたい人、教えたい人が集まり、みんなで未来...