ヨガ・瞑想

ヨガ・瞑想

アンドレ先生が来阪!ヨガWSします。

すごいポーズですねえ。アンドレ先生です。ぼくが2008年に、沖縄で初めて出会い、高野山での合宿でも教えてもらい、ヨガに対する考え方を変えてくれた先生です。肉体的な鍛錬に、呼吸法やエネルギー操作、瞑想を組み合わせて、自分の思考のパワーを高める...
ヨガ・瞑想

お酒を楽しみつつヨガを楽しむ

昨晩は、ロックな詩人ツヨシさんが主宰する、「夜のお茶会」というのに招かれて、そこでヨガをしました。バーの2階の、屋根裏的な部屋に集まって、ちょっと秘密結社的な雰囲気で楽しかったです。お惣菜やスナック菓子と、ビールを楽しみながら、ヨガを体験し...
ヨガ・瞑想

全米ヨガ認定の200時間合宿、奨学生募集だそうです。

今年、5月10~20日に、北海道のニセコで行われる、ダーマミトラー先生の、ヨガ・ティーチャートレーニングで、NYダーマセンターの好意で、若干名の、奨学生を募集することになったそうです。エッセイを送って、選ばれたら、奨学生価格で、受講可能だそ...
ヨガ・瞑想

4月の瞑想会(神戸)は、4月25日(日)です

4月の瞑想会の日程が決まりました。4月25日(日)です。今回は、神戸の新開地にある、楽の森というスタジオで行います。天然木、床暖房の、とてもきもちいいスタジオらしいです。楽の森今回は、立川先生の都合が悪いので、講師は、私と吉岡先生になります...
ヨガ・瞑想

神戸ベイシェラトンホテルで、ヨガ講習をすることになった

縁あって、神戸六甲アイランドにある、ベイシェラトンホテルで、ヨガ講習をすることになりました。ぼくのヨガをやって、それから、先生(ぼくのこと)と、ホテルの豪華ランチバイキングを食べるコースだよ。5月は、ワールドフードフェア(ワールドカップに因...
ヨガ・瞑想

バーでほろよいヨガをしますよ。

先日、神戸、元町駅近くのPUPAというバーで飲んでいたら、今度、そこでヨガをやりましょうということになりました。ほろよいヨガ 略して 「ほろよが」椅子に座ったまま、20分ぐらい、音楽に合わせて、ちょっとした体操と、ちょっとした呼吸と、ちょっ...
ヨガ・瞑想

陰ヨガのティーチャートレーニング講習がぶじ終了した

どうもどうも。ごぶさたです。日曜に、陰ヨガの講座がぶじ終了し、ここ2日間、のんびりと休憩して、エネルギーチャージしてました。けっこうハードだったのです。毎日、京都に通っていたこともあり。。陰ヨガ講座、なかなか勉強になりました。期待していたも...
ヨガ・瞑想

陰ヨガのティーチャートレーニングを受けてます。

おとついの水曜日から、陰ヨガティーチャートレーニング講座を受けています。日曜まで、合計5日間のコースです。陰ヨガとは、何かと言いますと、PADOMA YOGA SALONのWEBサイトによると、-----------------------...