デザイン・イラスト

WWOOF先でWEBサイトをつくった話

先週の土曜に、九州のWWOOFから帰ってきました。帰ってから、いろいろと立て込んでてブログの更新が止まっておりましたが、久々に更新します。WWOOFステイの後半は、猛烈にWEBの仕事をしていました。ぼくのWEBの能力を見込んだ波多野さんは、...
環境・社会

エコハウス棟上げ式

WWOOFレポート、その6です。以前のブログでお伝えした、エコハウスが、先日、いよいよ、棟上げでした。この日は、大勢の大工さんやら、知人の方が集まって、わいわいとしておりました。大工さんは、柱の上をひょいひょい歩くので、この段階になると、手...
ヨガ・瞑想

一二三さんライブで、ぽかヨガします。(大阪)

3月6日(日)に、「大阪玉造 由苑」にて行われる、ひふみさん主催のライブイベント「ぽかぽか村 はる」にて、ヨガをやらせてもらうことになりました。昨年のぽかぽか村(つゆ)のときにも呼んでいただいて、それ以来になります。前回のブログゆるくて、ピ...
ヨガ・瞑想

経絡勉強会に行った。(西宮)

ちょいと時間がたってしまいましたが、1月末に、つかもとまりさん主催の、セルフメンテナンスワークショップに行ってきました。このワークショップは、ツダ鍼灸院のツダ先生をお招きし、東洋医学的な見地から、季節に合わせた体のケアの仕方を考えていくもの...
デザイン・イラスト

かもめ食堂のWEBをつくりました。

神戸・元町にあるお惣菜屋さん「かもめ食堂」のWEBをちょっとリニューアルさせてもらいました。ブログは、元々あったようですが、今回、お店の紹介のWEBページと一体化させた形に変更しました。かもめ食堂WEB今回、お店におじゃまして、写真から撮ら...
ヨガ・瞑想

お父さんヨガ

WWOOFレポート、その5です。滞在先の「お父さん」が、「肩こりがなんとかならんかなあ。」と、言っているので、お父さんのためのヨガを考えました。毎日つづけられるように、できるだけ簡単に。胸椎や、肩甲骨のまわりの筋肉が、だいぶん固まって猫背に...
環境・社会

エコハウス建築

WWOOFレポート、その4です。 滞在先のお母さん(これから、ひろこ先生とよぶことにします)は、波多野さんたちと、TAO塾という活動をしています。TAO塾は、食育、健康、断食などの勉強会や、合宿を行ったり、特産品(加工食品)の開発、販売など...
環境・社会

触媒会にいった。(神戸・元町)

ちょっと時間がたってしまいましたが、1月末に、B.W.C.STOREさん主催の、「触媒会」というのに、参加しました。この会は、おもしろい人が集まって、人と人とがつながる、異業種交流会みたいなものです。今まで、B.W.C.STOREの店内でや...