食・農 神戸、六甲の自然派カフェごぱんに行きました。 JR六甲道と、阪急六甲駅の間に、おもしろい自然派レストランがあります。ごパン3月に、綾部の社会起業家のワークショップに行った時、神戸大学の学生さんが、「おもしろいお店があるよ」と教えてくれたのです。ずっと気になっていて、今回、やっと行けまし... 2010.07.06 食・農
環境・社会 「ミツバチの羽音と地球の回転」を見に神戸大学へ。 ドキュメンタリー映画の上映会が、神戸大学でありました。この映画は、原子力発電所の建設で揺れる、山口県の祝島を舞台にした映画です。原発反対の運動をしながら、豊かな自然の中で昔ながらの漁業と農業をしている住民たちが描かれていました。映画の中で、... 2010.07.02 環境・社会
食・農 梅干しと梅酒をつけた 梅干しと、梅酒を作りました。大量の梅だったので、ようやく終わったよ。もうこんな時間だ。通販で、良い梅を5kg購入しまして、2kgを梅干しに、残りを梅酒に。左のが、梅干しになるやつです。梅がいっぱいすぎて、梅酒を3本も作ってしまった。飲みに来... 2010.07.01 食・農
ヨガ・瞑想 笑いヨガと、タッピングタッチ おっこ食堂の、料理教室の生徒さんの中に、笑いヨガの先生がいました。「おさるさん」という方で、なんとも、まあるい、すてきな方でした。なので、食後に、即席で、「笑いヨガ」講習をしてもらいました。笑いヨガとは??日本笑いヨガ協会によりますと、「笑... 2010.06.29 ヨガ・瞑想
食・農 重ね煮料理教室 inおっこ食堂 昨日、おっこ食堂で、重ね煮の料理教室に参加してきました。重ね煮とは、鍋に野菜を層状に重ねていって、火にかける調理法で、野菜本来のうまみや、エネルギーを最大限にひきだす調理法です。陰陽の考え方を元にしていて、マクロビオティックでも、しばしば、... 2010.06.29 食・農
食・農 塩屋、ワンダカレー店にいった 先日、ついに、塩屋のわんだカレー店にいってきた。わんださんがルーシーにいた時から、わんださんの犬の絵のファンです!のれんの下から、昭和風の路地裏がのぞけます。カレーもすごくおいしい。近所の方達が、子供からお年寄りまで、タッパーやら鍋やらを持... 2010.06.27 食・農
ヨガ・瞑想 明石で、『子連れOKの骨盤矯正ヨガ』します。 友人ママ、Kさんのお誘いを受け、明石で、子連れOKの、骨盤矯正ヨガをすることになりました。とりあえず、7月に2回、実験的に行います。7月16日(金)、7月30日(金)の、10時から11時半です。よろしければ、ぜひおいでくださいね。クリックす... 2010.06.26 ヨガ・瞑想
ヨガ・瞑想 PUPAのほろヨガ パートⅡ 元町にあるバーPUPAで、2回目のほろヨガを行いますよ。ほろ酔いでヨガをする、このゆるいイベントも、今回で、第2回目となります。みなさん、どしどしご参加ください。7/8(木)20時スタート椅子に座ったまま、20分ぐらい、音楽に合わせて、ちょ... 2010.06.25 ヨガ・瞑想