ヨガ・瞑想

神戸ベイシェラトンホテルで、ヨガ講習をすることになった

縁あって、神戸六甲アイランドにある、ベイシェラトンホテルで、ヨガ講習をすることになりました。ぼくのヨガをやって、それから、先生(ぼくのこと)と、ホテルの豪華ランチバイキングを食べるコースだよ。5月は、ワールドフードフェア(ワールドカップに因...
食・農

マクロビ合宿レポート

マクロビ合宿、1週間が経過しました。とてもおもしろい。マクロビに、はまりつつあります。ヨガと、かなり近いんです。心と体の健康をテーマにしていて、平和な世界をつくることを目指している。そして、今回学んでいるKIJの創設者、久司先生は、「マクロ...
ヨガ・瞑想

バーでほろよいヨガをしますよ。

先日、神戸、元町駅近くのPUPAというバーで飲んでいたら、今度、そこでヨガをやりましょうということになりました。ほろよいヨガ 略して 「ほろよが」椅子に座ったまま、20分ぐらい、音楽に合わせて、ちょっとした体操と、ちょっとした呼吸と、ちょっ...
食・農

マクロビ合宿で山梨に来た

今日から、マクロビオティックの合宿で山梨の小淵沢に来ました。今日から3週間。長いです。勢いで申し込んでしまったので、あんまり、マクロを学ぶ実感がない。(マクロビ申し込みの経緯の過去記事) →さっき、オリエンテーションを受けて、ちょっと実感が...
食・農

縄文時代の食生活に戻るのがベスト?

社会起業家ワークショップの、講師の一人が、「吉水」の女将である、中川誼美さんでした。この方、銀座、京都、綾部で、自然素材に徹底的にこだわった旅館を経営しており、情熱大陸にも出演されていました。ワークショップの後、綾部の吉水におじゃまして、中...
環境・社会

社会起業家ワークショップ(綾部)、行ってきました。

先週末の、社会起業家のワークショップ、すごかった。。。ブログに報告を書こうと思いつつ、自分の中で消化するのに時間がかかり、しばらく手がつけられず。ようやく落ち着いてきました。。自分の価値観が、けっこう変わった。思考の幅がだいぶんと広がった気...
おすすめの本

やりたいことがないヤツは社会起業家になれ。の本を読んで将来を考える。

やりたいことがないヤツは社会起業家になれさらにこの本を読んだ。この方、山本さん、相当おもしろい。漫画家を志望する若者を集めて、トキワ荘なるアパートをみんなに提供したり、ニートを応援するために、オールニートジャパンというラジオを運営したりして...
日々・コラム

ペットロスに効くヨガはどうしたらいいのだろう

ヨガをしていると、まわりの方々から、日々いろいろな課題を与えてもらえます。昨日も、新たな課題をいただいた。「先生、ペットロス(ペットを亡くした悲しみ)を、なんとか乗り越えられるヨガをお願いします。 うちのペットが亡くなる前に」と言われる。さ...