ヨガ・瞑想

瞑想会、ぶじ開催できたよ。

先日紹介した、瞑想会の第1回が、ぶじ終了しましたぜんぶで19人来てくれた。治療家の方々、患者さん、ヨガ友など、とてもおもしろい人たちが集まりました。はじめに、私が体操をしたあとに、T先生と、Y先生が、話をしてくれた。とてもていねいな説明で、...
食・農

神戸・摂津本山の愛農人に行ってきた

水曜に、摂津本山の、「愛農人」というオーガニックレストランにランチしに行きました。ミドリカフェさんたちといっしょに、摂津本山を中心に、エコ活動や、農のプロジェクトなどをされているレストランです。オーナーさんが、店内にいらっしゃって、熱く語っ...
おすすめの本

整体入門

骨盤にきく 気持ちよく眠り、集中力を高める整体入門今日はこの本を読みました。著者の片山先生という方は、野口整体をベースに発展させた方のようですね。とてもおもしろかったです。いちばん興味深かったのは、骨盤が、その時々の状態に応じて、開いたり閉...
おすすめの本

将来の結果に対しての執着を捨てなければな

今日はディーパックチョプラさんという人の本を2冊読みました。富と成功をもたらす7つの法則―願望が自然に叶う実践ガイドわかってるつもりでも、なかなか、無執着でいられていないなあと実感しました。将来の結果に対しての執着が、自分を少し不安にさせて...
食・農

ミドリカフェに行きました

昨日、見つけた、摂津本山のミドリカフェに、さっそく行ってきました。おいしかったーーー!やっぱり、おいしい野菜というのは、おいしいものだなあとしみじみと感じました。昨日、ツイッターで店長さんとやり取りしていたこともあり、店長さんと、いろいろと...
日々・コラム

1年ぶりに坊主じゃない髪形になった

今日は、1年ぶりに、美容室に行った。みんなが噂していた、癒し系美容師に会いたいがために、髪を伸ばしました。久々の坊主以外の髪型は、しゃれっけづいたみたいで、ちょっとこっぱずかしい。噂どおりの、いい空気の人だったなあ今まで行っていた、丸刈り8...
食・農

今年こそベランダ菜園したいな

やっぱり、基本は農業だよねえ。と思うわけです。なので、今年こそベランダで植物を育てたいものです。ベランダを畑にしたいなあ。と思ったりもします。今のベランダ↓雑草が茂っています。でも、雑草の中に、ねぎが1本まざっていますよ。毎年、ねぎしか育ち...
日々・コラム

今日は、TOEICのテストを受けた

今日は、TOEICのテストを受けてきました。TOEICは、英語学習のイベントというか、モチベーションアップのため、気軽な感じで受けようと思っていたのだが、テストが近づいてきたら、ついつい、本気になってきて、TOEICの攻略本も何冊も買い込み...