ヨガ・瞑想 11/21(水)心のヨガ勉強会 第3回です(神戸・元町) 11/21(水)の、19時から20時45分まで、神戸・元町の、生田文化会館で、ヨガ哲学、心の勉強会(座学)を実施いたします。全4回シリーズのうちの、3回目になります。(もちろん、1回だけの参加も、全く問題ありません。)全4回の内容は、以前の... 2012.11.07 ヨガ・瞑想
食・農 11/17、つぶつぶ雑穀のランチ会あるよ(神戸・元町) 先日のブログでお伝えしたように、ぼくの中で、「つぶつぶ雑穀料理」がブームなのですが、今度、11月17日(土)に、つぶつぶ料理人の優気さんにお願いしまして、神戸・元町(中山手)の、トアロード・リヴィングス・スタディオにて、つぶつぶ雑穀のランチ... 2012.11.04 食・農
ヨガ・瞑想 アウトドアヨガ祭りでどうぶつヨガします(大阪・中之島) 11月10日(土)、11月11日(日)の2日間、大阪の、中之島公園にて、『アウトドアヨガ祭り with ハッピーアースデイ大阪』というイベントが開催されます。大阪の川沿いの風景を活用する「水都大阪」事業の一環で、ヨガを通して、からだのこと、... 2012.11.03 ヨガ・瞑想
ヨガ・瞑想 音楽イベントLOVE PLANETにて、wa-no君のギターに合わせてヨガします(大阪・福島) 11/25(日)に、大阪・福島にて開催される、『LOVE PLANET』という、音楽のイベントで、wa-no(わの)君のギターに合わせて、ヨガをさせていただくことになりました。このイベント、なかなかに、クオリティが高そうで、会場は、園芸屋さ... 2012.11.01 ヨガ・瞑想
環境・社会 桜の樹のお墓 先日のブログで紹介した、神戸元町の玄米カフェに行った時に、先生たちが構想しているという、「桜守り」のお話を聞きました。それが、とてもすてきだったので、ここで紹介したいと思います。桜守りとは、桜の樹のお墓のことで、人が亡くなった時、墓石を立て... 2012.10.29 環境・社会
ヨガ・瞑想 11/18、六甲山紅葉ハイク&ヨガするよ 六甲山のガイド、大釜君(通称:がま君)との企画、第3弾。今回は、紅葉ハイクです。11月18日(日)の10時から、紅葉まっさかり(と予想される)、六甲山を、山ガイドがま君の案内で歩き、途中で瞑想したり、山の上でヨガをしたり、みんなで鍋をしたり... 2012.10.28 ヨガ・瞑想
食・農 11/4、お寺で蕎麦打ちの会(神戸・兵庫区) ゆる会に、いつも来てくれている、ミウタクさんが、岡山で、「日本素食協会」というのをしている景山さんという方に会ったそうで、11月4日(日)に、その景山さんが、神戸に来られて、本格的な手打ち蕎麦をふるまってくれる会があるそうです。景山さんは、... 2012.10.27 食・農
食・農 神戸・元町の玄米カフェ すごいお店を発見してしまいました!!!元町駅から、三宮の方に向かって、徒歩1分のところにある、玄米カフェです。和アロマの、つむぎさんが、「おもしろいお店がある」と言って、連れて行ってくれました。この玄米カフェ、最近まで、看板も出していなかっ... 2012.10.26 食・農