環境・社会 5/2、シェアスクール未来学校の学級会します(神戸・元町) 先週木曜日、シェアスクール「未来学校」の、第2回学級会を行いました。未来学校とは、神戸・元町にてみんなでつくる、寺子屋のような学校で、学びたい人、教えたい人が集まり、みんなで未来の教育を考える、コミュニティの場です。(詳細は以前のブログを)... 2012.04.03 環境・社会
おすすめの本 月3万円ビジネスという本 今日は、おもしろい本を紹介します。「月3万円ビジネス」という本です。この本は、月に3万円稼げるビジネスをいっぱい紹介しています。例えば、、、「ニワトリを飼って、卵を1日20個売る」「出張大道芸をする」など。冗談みたいなビジネスがいっぱい載っ... 2012.03.29 おすすめの本
環境・社会 明日のゆる社会活動交流会のお知らせ(神戸・元町) 直前のお知らせとなってしまいましたが、明日、3/28(水)の夜19時から、神戸・元町の、のらまる食堂(2階の和室)にて、ゆる社会活動の交流会(通称ゆる会)を行います。ゆる会とは、、、サステナビリティ(=持続可能で、地球にやさしい暮らし方)を... 2012.03.27 環境・社会
環境・社会 3/30シェアスクール未来学校、第2回学級会します(神戸・元町) 以前のブログでお伝えした通り、神戸・元町にて、みんなでつくる、寺子屋のような学校を作ることになりました。学びたい人、教えたい人が集まり、みんなで未来の教育を考える、コミュニティの場です。先日、3/15に、第1回の学級会を行いました。さっそく... 2012.03.26 環境・社会
環境・社会 毎日を、ていねいに暮らすということ 最近のぼくのテーマは、「毎日を、ていねいに暮らすこと」です。いろんな環境活動に参加して、わかってきたのは、「自分がていねいに暮らすことが、いちばん大切」ということです。原発反対とか、世界平和とか、声高にアピールしていたとしても、自分の食生活... 2012.03.21 環境・社会
ヨガ・瞑想 4/18、垂水のシェアハウスでヨガします。 2012年、4月18日(水)の19時半から21時まで、垂水のシェアハウス「和楽居」にて、ヨガのクラスを行います。体操から、自然に瞑想に流れていく、ゆるいヨガです。シェアハウスのダイニングにて、アットホームな雰囲気ですが、カジュアルな雰囲気か... 2012.03.20 ヨガ・瞑想
ヨガ・瞑想 瞑想的おだやかヨガのクラス、はじめます(神戸・元町) 神戸、元町の上の方(中山手)にある、トアロード・リビングス・ギャラリーの方とご縁があり、4月から、そこのスタジオにて、「瞑想的おだやかヨガ」というクラスをさせていただくことになりました。「瞑想的な、ゆっくりのヨガを」というお話だったので、体... 2012.03.16 ヨガ・瞑想
ヨガ・瞑想 3/31ソファヨガ・ソファ呼吸します(神戸・元町) 3月31日(土)、11時~12時まで、神戸・元町の日本茶カフェ「きっさこ」にて、第2回目となる、「ソファヨガ・ソファ呼吸」を行います。ソファに座りながら、呼吸法がメインのヨガです。かんたんな体操や、ちょっとした瞑想も行います。ソファに座りな... 2012.03.15 ヨガ・瞑想