瞑想&呼吸法 指導者養成講座(オンライン)

ご縁ありまして、2023年4月より、オンラインにて瞑想法&呼吸法の、指導者養成講座を開催することになりました。

この講座は、埼玉のヨガスタジオShanti3の、RYT300のティーチャートレーニングの一環ですが、ぼくの5回講座のみを受講することが可能です。

呼吸法や瞑想法について、これまで指導という側面からの講座をしたことはありませんでしたが、この機会に、呼吸法や瞑想を伝えていく上で、ぼくが心がけていることや、そのポイントについて、あらためてまとめ直し、シェアしてみたいと思います。

今後、瞑想を伝えていきたい人、呼吸法を伝えていきたい人。
また、指導していくことを考えておらず、自分の呼吸や瞑想を深めたいという方にも役立つ内容になると思います。
瞑想や呼吸法を伝えていくためには、まず自分自身の実践を深めることが不可欠だと思いますので、今回の講座も実践を深めることに重きが置かれます。

ぜひ、この機会にご参加ください。

◎日時

4/10・5/8・6/5・8/21・9/11(全て月曜日:全5回)
9:00〜15:30(6.5h) 休憩含む

◎開催場所

オンライン(ZOOM)

◎全5回の内容(予定)

◇第1回:呼吸法の指導方法~基礎編
・呼吸の仕組み
・呼吸法(プラーナヤーマ)の重要点
・呼吸法指導のポイント
・呼吸を深めるためのアーサナ指導法
・ナディーショーダナ呼吸法
・分解の呼吸法と完全呼吸法
・バストリカ呼吸法
・呼吸法プラクティスの基本シークエンス

◇第2回:呼吸法の指導方法~応用編
・5つのバーユ(プラーナの種類)について
・息止めとバンダ(栓)について
・ムーラバンダと、アシュヴィニムドラーの違い
・手を用いたマハバンダ(3つのバンダ)のポジション練習
・アヌローマ・ヴィローマ呼吸法
・カパーラバーティ呼吸法
・ブラーマリー呼吸法と7つの門を閉じる呼吸法
・呼吸法の指導練習

◇第3回:瞑想の指導方法~基礎編
・瞑想とは?瞑想で得られることは?
・瞑想の種類について
・瞑想のコツ、ポイント
・瞑想の座法、ムドラ―
・心の客観視について
・意識と思考の違い。観察とジャッジの違い。
・マインドフルネス瞑想
・基本の瞑想シークエンス
・瞑想を深めるためのアーサナ指導法

◇第4回:瞑想の指導方法~応用編
・パンチャコーシャ(5つの鞘)について
・ナディーとチャクラについて
・色々な瞑想誘導のアイデア
・瞑想シークエンスの作り方
・瞑想誘導のコツ
・瞑想指導における注意点
・瞑想の誘導練習
・潜在意識の仕組みと浄化法

◇第5回:ヨガニードラの指導方法、全体まとめ
・ヨガニードラとは?
・3種のヨガニードラ
・ニードラ誘導のポイント
・呼吸シークエンスの実践
・瞑想シークエンスの実践
・エゴの超越と祈りについて
・全体まとめ

※各回とも、自分で実践するためのホームワーク(宿題)が課せられます。

◎修了証書について

全5回参加された方には、ぬんヨガより、
「呼吸法&瞑想法 指導者養成講座」の修了証書が授与されます。

◎復習録画視聴について

録画した映像(アーカイブ)を、講座終了後一定期間、繰り返し復習視聴できます。
期間は現在調整中です。

◎参加費

99,000円(税込)
【2/28までの早割価格:90,000円(税込)】←早割締切延長になりました。

◎申し込み

※申し込み締め切りは3/31です。
ヨガスタジオShanti3ページからのお申し込みになります。
http://yoga-shanti3-tt.com/300h/teacher/training