日々・コラム

日々・コラム

とっても気になるアートセラピーイベント

今日は、ぼくが気になっているイベントを紹介しますよ。2012年、9/22-23の、2日間、神戸元町の、こうべまちづくり会館で、アートセラピーのイベントが開催されるそうです。アートセラピーとは、絵を描く、物をつくる、体を動かす、声を出す、聴く...
日々・コラム

息子が産まれた。

先日、8月13日の夕方、息子が産まれまして、ぶじ、父親になりました。始終、出産に立ち会えて、とても貴重な体験ができました。当日は、奥さんが、めずらしく早朝に起きたと思ったら、陣痛ということで、病院に行く支度をはじめ、痛がっている奥さんには悪...
日々・コラム

屋久島に行ってきた

先週末、3泊4日で、屋久島に行ってきました。奥さんの安定期に、屋久島に行きたいなあと言っていたら、2月のヴィパッサナー瞑想の合宿で、10日間、隣で寝泊まりしていたのが、たまたま屋久島のガイドさんでした。そのガイドさんに、ちっちゃい子供がいる...
日々・コラム

もうすぐ父親になります。

すでにご存じの方も多いですが、今、奥さんが妊娠しておりまして、ぼくは、8月中旬頃に、パパになる予定です。先日、産婦人科に行って、4Dエコーという画像を見たら、ぼくによく似た、宇宙人のような子が、せっせと動いておりました。父親になるのを機会に...
日々・コラム

瞑想合宿での食生活と、その後。

ヴィパッサナーの瞑想合宿では、以下のような食事時間でした。6時:朝食11時:昼食17時:夕食(フルーツのみ)朝と昼は、基本的には、玄米菜食です。11時の昼食後は、翌朝まで、フルーツしか食べません。フルーツは、バナナとリンゴとみかんが置いてあ...
日々・コラム

ぬん2012年の抱負

例年通り、今年も、1年の抱負を立ててみました。<2012年の抱負>・コミュニティどういう世の中になったら楽しいか、そのイメージを描ける人になる。自分のできるところから、まわりの人といっしょに、巻き込みつつ、巻き込まれつつ、ひとつずつ形にして...
日々・コラム

禅語の書初めをしたよ

今日、楽の森のおしょうに招かれまして、おしょうのうちの、新年会に行ってきました。おしょうの粋な企画で、みんなで書初めをいたしました。みんな、好きな禅語(禅のことば)を選んで、書いていきました。ぼくの作はこれ。白珪尚可磨 「はっけい、なお、み...
日々・コラム

2012新年のごあいさつ