食・農 神戸のオーガニックなランチ おっこ食堂に行ってきた。 2010年5月28日にオープンした、神戸、大開の定食屋、「おっこ食堂」に行ってきました。このあいだ、楽の森のおしょうにおすすめされた食堂なのです。JRだと、兵庫駅。地下鉄だと、上沢駅。阪神・山陽だと、大開駅近くです。すごいです!みんな、すぐ... 2010.06.09 食・農
食・農 マクロビ教室を開催してみた 昨晩、友人をお招きし、ちょっとしたマクロビ料理教室をやってみました。生徒さんたちは、仕事帰りで、はらぺこですので、できあがったつまみから順番にいただきながら、ワインを飲みながら、料理を進めていくシステムです。生徒さんのうちの一人(うちの奥さ... 2010.06.05 食・農
食・農 香港のオーガニック事情 香港のオーガニック事情香港は、オーガニックに関しては進んでいるみたいです。調べてみたらけっこうありました。ナチュラル、ヘルシーというのが普通にはやっているようです。かなりいけてるオーガニックスーパーがありました。デパートの中に入っている「ス... 2010.05.15 食・農
食・農 バリ島のマクロビレストランに行ってみた バリのスミニャックの街に、マクロビオティックのレストランがあったので、行ってみましたよ。南国のマクロとは、どんなものか??ランチプレートを頼むと、その内容は、・バリ米(玄米)・しょうゆ味のテンペ・ひよこ豆とグリーンピースの煮物(コリアンダー... 2010.05.08 食・農
食・農 マクロ合宿から帰ってきた 昨晩、マクロビオティックの合宿から帰ってきました。期待をはるかに上回って、マクロビオティックは超おもしろく、深ーい学びになりました。また、追い追いレポートしますね。さて、帰ってきて、まずは、さっそく、赤ワインを飲みました。お酒に弱くなってる... 2010.04.17 食・農
食・農 マクロビ合宿レポート マクロビ合宿、1週間が経過しました。とてもおもしろい。マクロビに、はまりつつあります。ヨガと、かなり近いんです。心と体の健康をテーマにしていて、平和な世界をつくることを目指している。そして、今回学んでいるKIJの創設者、久司先生は、「マクロ... 2010.04.04 食・農
食・農 マクロビ合宿で山梨に来た 今日から、マクロビオティックの合宿で山梨の小淵沢に来ました。今日から3週間。長いです。勢いで申し込んでしまったので、あんまり、マクロを学ぶ実感がない。(マクロビ申し込みの経緯の過去記事) →さっき、オリエンテーションを受けて、ちょっと実感が... 2010.03.27 食・農
食・農 縄文時代の食生活に戻るのがベスト? 社会起業家ワークショップの、講師の一人が、「吉水」の女将である、中川誼美さんでした。この方、銀座、京都、綾部で、自然素材に徹底的にこだわった旅館を経営しており、情熱大陸にも出演されていました。ワークショップの後、綾部の吉水におじゃまして、中... 2010.03.27 食・農