食・農

食・農

姫路のオーガニックカフェ(ランチ)霑(てん)

前回の記事で書いた、姫路のオーガニックカフェ「yukashi」さんで、姫路で食べられる、自然にこだわったランチをたずねたら、霑(てん)というお店を教えてくれました。古民家を改装した、とても居心地の良いカフェ&レストランで、オーガニック(有機...
食・農

姫路のオーガニック(マクロビオティック)カフェ「yukashi」

今年4月にオープンした、姫路のオーガニックカフェ「yukashi」に行ってきました。姫路城の北側で、川沿いの、とても閑静なところにあります。カフェ営業は、木~土曜。その他の日には、料理教室を行っているそうです。・ベジ・マクロビオティック・保...
食・農

シンプルな朝食をはじめた

最近、外食にたよりがちだったぼくですが、考えてみると、料理教室に通ったり、マクロビオティックを勉強するほどに、料理のハードルが上がり、面倒に感じて、逆に、料理をしなくなっていたことに気づきました。ちゃんと出汁を取らなきゃとか、電子レンジは使...
食・農

豆乳ヨーグルトをつくることにした。

ここ1、2年ほど、なんだか、ずいぶん、おならがよく出まして、奥さんを、おならで起こせるほどです。原因を考えたのだけど、よくわからなくて、ネットで、「おなら よく出る」と検索してみても、いまいち原因がわからずにおりました。今回、瞑想合宿中に、...
食・農

半農半Xデザインスクール(京都・綾部)

今日は、ぼくが以前参加した、おすすめのワークショップについて、書こうと思います。人生の今後の「コンセプト」や、自分の天職を考える、1泊2日のワークショップです。「半農半X」という言葉は、だんだん有名になってきたので、聞いたことがある方もいる...
食・農

重ね煮の船越康弘さんのお話会に行ってきた(神戸・兵庫)

月曜日に、神戸・兵庫(大開)のおっこ食堂にて開催された、船越康弘さんのお話会に行ってきました。おっこ食堂は、以前のブログでもたびたび登場してますが、重ね煮料理の、すばらしいお店です。そして、今回お話してくださった船越さんは、おっこさんの、師...
食・農

大倉山の有機野菜屋さんGINGERジンジャー(神戸)

神戸の、大倉山駅(神戸駅北側)近くにある、有機野菜の八百屋さん、Ginger(ジンジャー)に行ってきました。今年の10月から、オープンしたそうで、近所に、なんだか、すてきそうなお店ができたなあと思って、何度か前を通っていたのですが、先日、つ...
食・農

大阪・福島の、そば屋さんと喫茶店

最近、アロマヨガのクラスの前に、大阪の福島で、時間をつぶすことがあるのですが、そんなときの、ぼくのお気に入りのルートを紹介します。まずは、「そば切り からに」で、蕎麦を食べます。シンプルで、上品なおそばなのです。蕎麦を食べ終わったら、店を出...