とうきちさんの、竹ぼうき作りWS(神戸・兵庫区)
7/29(金)の14:30から、 神戸・大開のおっこ食堂にて、 庭師・とうきちさんの、竹ぼうき作りワークショップがあるそうです。 庭師の仕事は、 朝、落ちている竹の枝を束ねて竹ぼうきを作ることからはじまったりするそうで、...
7/29(金)の14:30から、 神戸・大開のおっこ食堂にて、 庭師・とうきちさんの、竹ぼうき作りワークショップがあるそうです。 庭師の仕事は、 朝、落ちている竹の枝を束ねて竹ぼうきを作ることからはじまったりするそうで、...
6/21(火)の朝から、6/28(月)の朝まで、 札幌に行ってきます。 そのため、6/22(水)と、6/23(木)の、ゆるヨガのクラスは お休みになります。 札幌では、 ヨーガセラピー学会に参加してくるのと、 瞑想の先生...
6/1から、新しい職業訓練校がはじまりました。 今回、ヨガの講師として参加させていただいているのと、 「担任教師」という、ありがたい役をいただきました。 最近、ますます、教え好きを自覚しているぼくとしては、 なんだかとて...
先々週末 神戸・岡本の、ファームハウスカフェで行われた、 布ナプキンと、月経血コントロールのワークショップに行ってきました。 りんごさんに、布ナプの作り方を教えてもらって、チクチクと縫いながら、 ひらやませいこさんが、月...
※WSの詳細情報を追記しました。(5/17) 昨日のブログで紹介した、冨田貴史さんが、 6月12日(日)に、神戸・兵庫のおっこ食堂にて、 今度は、陰陽五行&旧暦と、マヤ暦のワークショップをしてくれることになりました。 富...
昨日は、ゆっくりできたので、 お気に入りのカフェに行って、ゆっくり本を読みました。 なんとなく手に取った本は、 お気に入りの本「ニューアース」でした。 今回で読むのは3回目ぐらいだけど、 また新しい気づきがいっぱいだった...