おすすめの本 「2022―これから10年、活躍できる人の条件」という本 最近のベストセラーということで、気になる本があったので、読んでみました。2022―これから10年、活躍できる人の条件今の世の中の変化が、これから、企業ベースや、ビジネスベースでどう変わっていくか?そして、これからの日本の役割とは何か?経営コ... 2012.02.06 おすすめの本
おすすめの本 時代のシフトを感じられる『広告』の今月号 広告代理店の博報堂が出している、『広告』という雑誌があるのですが、「今月号がおもしろい」と教えてもらったので、読んでみました。「やさしい革命」と題して、経済成長することを前提とした世の中から、いかに、持続型の社会にシフトしていくか。について... 2012.02.03 おすすめの本
おすすめの本 コミュニティデザインという本 この本が、とてもおもしろかった。著者は、山崎亮さんという、まちづくりや、ランドスケープなど、コミュニティをつくることを仕事にしてる方で、情熱大陸にも出演したそうなので、観た人もいるかもですね。これからは、コミュニティの時代。地域の人たち同士... 2011.11.23 おすすめの本
おすすめの本 心が忙しい人におすすめの本 ぼくの最近のテーマは、「どうしたら、心が忙しくなくなるだろう」ということだったのだけど、そんなぼくにぴったりの本を読みました。辻信一さんの、スローライフのために「しないこと」こんなにすてきな本があったとは。この本によると、ぼくたちは、競争社... 2011.09.10 おすすめの本
おすすめの本 「東洋医学のきほん」という本を読んだ 陰陽五行のことが知りたいなあと思って、「東洋医学のきほん」という本を読んでみました。日本で行われている東洋医学について、初心者向けに、かなりばっくりと、おおざっぱに、わかりやすく解説してくれている本です。絵がいっぱいで、高校時代の参考書みた... 2011.01.21 おすすめの本
おすすめの本 ヨガ哲学本おすすめリスト 先日のヨガ勉強会でも、紹介したのですが、ヨガ哲学(ヨガ思想)本で、私のおすすめのもの(私の好きな本たち)をまとめてみました。どの本も、そんなに軽い本でもないですが、マニアックということもなく、ヨガ哲学が初めての方でも読みやすいと思います。良... 2010.12.16 おすすめの本
おすすめの本 おすすめ本「ザ・マスター・キー」 今日は、おすすめの本を紹介します。ザ・マスター・キーチャールズ F.ハアネル (著) ビル・ゲイツが、大学在学中に図書館でこの本を見つけ、それに触発されて起業を決意したという噂で、有名な本です。ナポレオン・ヒルや、デール・カーネギーも、この... 2010.12.14 おすすめの本
おすすめの本 「波動の法則」という本を読んだ 波動の法則―宇宙からのメッセージ足立育郎 著2年ほど前に、モダナークカフェでこの本を見かけて気になったので購入してから、ずっと本棚で眠っていたのですが、最近、またどこかで話に出たので、ついに読みました。なかなかすごい本でした。こんな本が、1... 2010.12.06 おすすめの本