日々・コラム

日々・コラム

求む。NY情報!

12月23日から、12月31日まで、ニューヨークに行ってきます。奥さんと、元会社の友人お2人と。まあ、遊びです。1週間、4人で部屋を借りて、NYの好きなところをうろうろする旅です。ダーマヨガセンターに行って、現代美術館に行って、何をしようか...
日々・コラム

気功のWSに行った(神戸・六甲)

先週末に、神戸・六甲のサラシャンティで行われた、中健次郎先生の、気功のワークショップに行ってきました。この先生の噂を2年ぐらい前に聞いて以来、気になっていて、今回、ついにお会いすることができました。先生のプロフィールを見ただけで、興味津々で...
日々・コラム

弟の結婚式

先週末、弟の結婚式がありました。4つ年下の弟、いつまでも、心配な弟だなあと、ついつい、上から目線で見がちだったのですが、結婚式での弟は、意外にもしっかりしていて、おもしろくって、やさしくって、うわあ、ぼくよりすごいところが、いっぱいあるなあ...
日々・コラム

水浴びの危機

以前のブログでお伝えした以来、ずっと朝の水浴びを続けてきたのですが、ここに来て、難題にぶちあたっております。それは、水浴びのあと、鼻が垂れて来るということなのである。鼻が垂れて来るので、いい瞑想にならない。最近は、水とお湯を交互に浴びる、温...
日々・コラム

ベランダにテントを張った

キャンプ名人のH君に、キャンプに連れて行ってもらおうとしたけど日程が合わず、とりあえず、うちのベランダにテントを張ってもらうことになりました。うちは、部屋よりベランダの方が広いので、テントを張るにはもってこいです。テント村ができそうです。夜...
日々・コラム

ササヤマルシェが楽しそうだよ

ちょっと前に、ヤムサイさんに、おしゃれなDMをもらった。ササヤマルシェ。ハナシ、ハズム、マルシェ をコンセプトに丹波地域の農家さん、ものづくり作家さん,京阪神の素敵なお店さん,などが一同に集まります。なんとなく、楽しそうなのと、丹波篠山に接...
日々・コラム

瀬戸内国際芸術祭に行ってきた

いってきましたよ。瀬戸内7つの島を舞台に、アート作品が展示されています。1泊2日で、男木島と、女木島に行きました。作品もおもしろいけど、瀬戸内の自然、街並がかわいい。そして、島の人がそぼくです。楽しいです。よくできています。コンセプトも、デ...
日々・コラム

部屋のかたづけがひとくぎり

会社を辞めてから、部屋の片づけをはじめました。すぐ終わるかなあと思っていたのですが、ひと区切りがつくまで、8か月もかかったよ。ついに、おわったー。やりました!数年間散らかり続けたものを片付けるのは、なかなかの難儀です。物を減らすのも限界があ...