日々・コラム

日々・コラム

5/27-28、ホリスティックな生き方を学ぶ、帯津良一先生の養生塾(姫路)

昨年もご一緒させていただいた、帯津良一先生との「芦屋養生塾」。今年は、泊まりでの開催になり、5/27-28(土日)に、姫路の書写山で行うことになりました。1泊2日の合宿での参加だけでなく、27日(土)の講演会だけの参加も可能です。統合医療(...
日々・コラム

4/22(土)、わに1周年☆感謝の宴をします。

おかげさまで、この4月でspaceわにをオープンして1年になります。いろいろな人に助けていただき、応援していただき、参加していただき、関わっていただき、なんとか1年、やってくることができました。目指しているのは、社会参画型(ソーシャル型)、...
日々・コラム

4/29、自らの価値に気づくワークショップ by宇佐見博志さん

4/29(土)の14:00より、神戸・元町の「spaceわに」にて、セブンジェネレーションズの代表理事の、宇佐見博志さんをお招きし、『自らの価値に気づくワークショップ』を開催することになりました。宇佐見博志さん(ひろさん)とは、昨年に知り合...
日々・コラム

4/27木、京都で「ゆるマーケティング講座」します

4月27日(木)10時より、京都・丸太町のトコ会館にて、『集客のための、ゆるマーケティング講座』を開催することになりました。トコちゃんベルトでも有名な、トコ助産院さんからお声がけいただき、トコ助産院の研修会という位置づけになりますが、どんな...
日々・コラム

1/25水、わに会議します

1月25日(水)の夜、19時から、今後のspaceわにの企画について考える、ごはん一品持寄りの「わに会議」を、久々に開催します。今後、わにの運営を手伝ってくれる方、いっしょに企画を考えたり、関わってくれる方、お集まりいただき、いっしょにご飯...
日々・コラム

2/12、みんなでわにわに読書会(神戸・元町)

spaceわにの本棚(わに文庫)ができた機会に、読書会のワークショップをお願いすることになりました。リーディング・ファシリテーターの肩書を持つ、小西イサオさん(こんさん)は、年間100冊以上本を読み、数々の読書会を開催する、読書の達人であり...
日々・コラム

わに文庫(本棚)に本を置いてくれる方、募集

spaceわにに、本棚ができました。ぼくのおすすめの本も並べ始めていますが、みんなの、おすすめの本が並んだらすてきだなと思い、本を募集したいと思っています。・自分の人生を変えたような、とっておきの1冊・みんなに読んでほしいような、おおすすめ...
日々・コラム

2017年の抱負

最近、なんとなく、はずかしがり屋というか、かっこつけになってきて、あんまりブログに赤裸々なことを書いていないぼくですが、昔のオープンマインドを取り戻して、2年ぶりに、新年の抱負を書いてみようと思います。今年の1番の目標は、「時間」です。仕事...