環境・社会

環境・社会

7/5(水)夜、Socialわにえいご vol.3(神戸・元町)

英語を使って、みんなで興味のあることを語り合い、つながる場。環境、食、コミュニティ、教育などについて、お茶を飲みながら英語で語り合う場。『Socialわにえいご』おかげさまで、過去2回、とてもいい場を持つことができたので、これからも、シリー...
環境・社会

「0円キッチン」上映会(わにシネマ vol.3)(神戸・元町)

7月21日(金)19時より、神戸・元町の「spaceわに」にて、映画『0円キッチン』の上映会を開催します。----------------------「食糧危機」を吹き飛ばすエンタメ・ロードムービー世界で生産される食料の3分の1は食べられる...
環境・社会

6/14(水)夜、Socialわにえいご、2回目開催します(神戸・元町)

ヨガをしている人や、ソーシャル活動をしている人は、英語を使う機会がわりと多く、英語を上達させたいと思っている人が多いと感じます。みんなで英語を学んだり、みんなが英語を使えるような機会を提供できたらいいなと思い、ちょっと英語ができる人向けに、...
環境・社会

社会の仕組みを変えるオンライン講座、GCI

この2か月ほど、ぼくは、オンライン講座を受講していて、毎週、火曜の夜の時間をとても楽しみにしています。その講座は、よりよい未来をめざす人のための集中講座、ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)というものです。よりよい社会を目指すために、今...
環境・社会

5/31、『Social わにえいご』はじめます。

ヨガをしている人や、ソーシャル活動をしている人は、英語を使う機会がわりと多く、英語を上達させたいと思っている人が多いと感じます。みんなで英語を学んだり、みんなが英語を使えるような機会を提供できたらいいなと思い、今後、spaceわにでは、英語...
環境・社会

「都市を耕す エディブルシティ」上映会(わにシネマ vol.1)します

神戸・元町の「spaceわに」にて、3月17日(金)19時より、「都市を耕す エディブルシティ」の上映会を開催します。「spaceわに」のスペースで、映画を一緒に観ることを通して、体のこと、心のこと、食のこと、暮らしのこと、しあわせや未来に...
環境・社会

2/15(水)、チェンジ・ザ・ドリーム@わに(神戸・元町)

ずっと参加したかったワークショップ、『チェンジザドリーム』。今まで、なかなか日程が合わず参加できなかったので、spaceわにでの開催をお願いしたところ、2/15(水)の13時から、開催してもらえることになりました。地球人としての意識を高め、...
環境・社会

10月24~26、暮らしの美に包まれ“復古創新”に出会う旅(石見銀山)

10月24日~26日(月~水)石見銀山・生活文化研究所(群言堂)ツアーのお知らせです。先日のブログでお伝えした通り、10月末に、生命平和運動家「ファン・デグォン」さんが来日され、10/28(金)には、神戸のspaceわにでお話会もありますが...