環境・社会

ルーシーに、自家発電機あります(神戸・西元町)

神戸・西元町のカレー屋さん「ルーシー」に行ったら、自転車の自家発電機があった。この自転車をこぐと、電力が発生します。ルーシーのオーナーさん「せいさん」が、扇風機やら、照明やら、いろんな電化製品を店の中から出してきました。自転車をこぐ、もじゃ...
デザイン・イラスト

WEB個展(どうぶつ展)OPEN!

3月に、神戸元町の「ギャラリーコロール」にて、個展を行いましたが、(そのときのブログはこちら)そのときの作品をWEB上で再現する『WEB個展』をつくりました。◆ぬん どうぶつ展 (WEB個展)かわゆい動物たちのスライドショーと、展示風景のス...
日々・コラム

6/21~28、札幌行ってきます

6/21(火)の朝から、6/28(月)の朝まで、札幌に行ってきます。そのため、6/22(水)と、6/23(木)の、ゆるヨガのクラスはお休みになります。札幌では、ヨーガセラピー学会に参加してくるのと、瞑想の先生のもとで、修行をしてきます。10...
おすすめのもの

ダイアログ・インザ・ダークにいってきた(東京)

結婚式で東京に行ったついでに、ずっと行きたかった、「ダイアログ・インザ・ダーク」に行ってきました。これは、まったく光が見えない真っ暗やみの中、視覚障害者のガイドに誘導されて、90分ほどの時間をすごすというものです。暗闇の中には、街があって、...
ヨガ・瞑想

ピアノヨガやります!(神戸・東灘区)

7/9(土)の、18:30から、東灘区民センター(神戸・住吉)で、「ピアノヨガ」というワークショップをやることになりました。ピアノの即興演奏に合わせて、ヨガをするというイベントです。むずかしいポーズをするのでなく、体を動かす楽しさ、体の内面...
日々・コラム

職業訓練校、はじまった(大阪)

6/1から、新しい職業訓練校がはじまりました。今回、ヨガの講師として参加させていただいているのと、「担任教師」という、ありがたい役をいただきました。最近、ますます、教え好きを自覚しているぼくとしては、なんだかとても楽しい役柄です。良いクラス...
ヨガ・瞑想

キャメロンのWS行ってきた(神戸・元町)

前のブログで紹介していた、神戸・花隈のスタジオ、さくら美和での、武道魂の館長キャメロン・シェインのワークショップに行ってきました。やっぱり、キャメロンは、いいです。キャメロンのボディワークは、空手とヨガと曲芸をまぜたような、へんてこりんでユ...
食・農

パーマカルチャーのお話を聞いてきた(神戸・六甲)

先週、神戸・灘区の自然派カフェ、ごパンで開催された、パーマカルチャー日本代表の、設楽さんのお話会に行ってきました。原子力発電所で、環境汚染が問題になっている今、永久に持続可能な地球環境を保つにはどうしたらいいのか、自分たちにできることは、ど...