ヨガ・瞑想 統合医療とヨーガセラピー 土曜日に、統合医療学会・「阪奈支部ヨーガ部会」の設立総会に行ってきました。統合医療とは、今後、西洋医学と東洋医学を組み合わせていこう。という動きです。薬や外科手術による、西洋の対症療法だけでなく、自然治癒力を高めて内側から治す、東洋医学も組... 2010.06.21 ヨガ・瞑想
ヨガ・瞑想 6/26(土)瞑想会します(神戸) 来週土曜日、6/26午後4時から、毎月恒例の、瞑想会を実施いたします。■場所 : 楽の森(神戸の新開地駅から徒歩3分)今回は、「前置きが長すぎる」という前回までの反省から、簡単な準備運動をした後、すぐに瞑想をしようと思います。16時~16時... 2010.06.19 ヨガ・瞑想
ヨガ・瞑想 ひふみさんのぽかぽか村(@大阪)でヨガしました 先週日曜日、ひふみさんのライブイベント、『ぽかぽか村』で、ヨガをしてきましたよ。ヨガタイムは、はじめのアーティストのライブが始まる前の30分間でした。カレーやお酒を手に持ってる人がいたり、立っている人がいっぱいいたり、なかなか変わった状況だ... 2010.06.17 ヨガ・瞑想
食・農 神戸・伊川谷(前開)の酵素風呂に行ってきた。 酵素風呂に行ってきました。おっこ食堂に野菜をおろしている、森野農園さんが、農業のかたわらで、運営しています。地下鉄「伊川谷」駅まで、森野さんが迎えに来てくれました。軽トラに、酵素風呂のステッカーが貼ってあります。軽トラの荷台に乗せてもらって... 2010.06.11 食・農
食・農 神戸のオーガニックなランチ おっこ食堂に行ってきた。 2010年5月28日にオープンした、神戸、大開の定食屋、「おっこ食堂」に行ってきました。このあいだ、楽の森のおしょうにおすすめされた食堂なのです。JRだと、兵庫駅。地下鉄だと、上沢駅。阪神・山陽だと、大開駅近くです。すごいです!みんな、すぐ... 2010.06.09 食・農
日々・コラム のんびりな1日をすごした。 新開地の「楽の森」というスタジオで、実験的なカフェを開催するというので、行ってきました。酵素玄米定食です。酵素玄米ってのは、初耳でしたが、炊いてから、3日ぐらいおいてから食べるそうで、消化も良いし、酵素やゲルマニウムのエネルギーもすごいらし... 2010.06.06 日々・コラム
日々・コラム 心が忙しいのを反省してみた。 会社をやめたら、のんびりするかと思っていたけど、わりと、せわしないぼくです。心がのんびりしないのは、仕事の問題でなく、心の習慣の問題だということがわかった。心を忙しくする、よくばりの習慣を反省して、ただいま、のんびりを心がけ中です。1.朝に... 2010.06.05 日々・コラム
食・農 マクロビ教室を開催してみた 昨晩、友人をお招きし、ちょっとしたマクロビ料理教室をやってみました。生徒さんたちは、仕事帰りで、はらぺこですので、できあがったつまみから順番にいただきながら、ワインを飲みながら、料理を進めていくシステムです。生徒さんのうちの一人(うちの奥さ... 2010.06.05 食・農