ヨガ・瞑想 8/5(土)、京都・上賀茂神社でヨガとプチ瞑想 @haco!祭り 8/5(土)、京都の上賀茂神社で行われる、2017 haco!祭り『大〇(えん)会』にて、ヨガとプチ瞑想をさせてもらうことになりました。若者のおしゃれブランド『haco.』そのお祭りなので、イベントも、さぞおしゃれです。大〇(えん)会の、「... 2017.07.09 ヨガ・瞑想
日々・コラム 8/6、拡大版!自らの価値に気づくワークショップ by宇佐見博志さん 8/6(日)の10:00より、神戸・元町の「spaceわに」にて、NPOセブンジェネレーションズの代表理事の、宇佐見博志さんをお招きし、『チャンスを広げる生き方講座~自らの価値に気づくワークショップ』を開催します。前回、4月に開催してもらっ... 2017.07.08 日々・コラム
日々・コラム 7月の予定 2017年も、後半に入りました。早いなぁ~。今日から、ヨーガ療法の学会で、福岡に来ています。今月は、福岡にいたり、札幌にいたり、ヨガのティーチャートレーニングが始まったりで、神戸でのクラスやイベントは少な目ですが、タイミングや興味が合うもの... 2017.07.07 日々・コラム
日々・コラム spaceわに スタッフ募集のお知らせ スペースわにのスタッフを3名ほど募集することにしました。スペースわにを作り始めて、1年半、これまで、たくさんの有志の方にお手伝いいただき、一歩一歩、進めてこられたこと、本当にありがたく思っています。少しずつ形になってきてはいますが、まだまだ... 2017.06.28 日々・コラム
食・農 有機野菜など定期購入できる「安全な食べ物を求める会」(加古川、明石、神戸、西宮、尼崎) 前回の記事の続きで、『食品公害を追放し、安全な食べ物を求める会』(以下、求める会)についてご紹介します。わにでは、生鮮品を置くことが無理なので、調味料や乾物だけを扱っていますが、会員になると、有機野菜や、季節の果物、安全な肉・卵・牛乳などを... 2017.06.26 食・農
食・農 わにショップ営業中 with 安全な食べ物を求める会 spaceわにの一角で、ひっそりと、わにショップを営業中です。天然醸造の有機醤油や、低温圧搾(コールドプレス)の菜種油、ごま油、塩、乾物、有機ほうじ茶、洗剤など。他のお店やネットショップで買うより、2~3割、安いようです。ぼくの1番のお気に... 2017.06.25 食・農
環境・社会 7/5(水)夜、Socialわにえいご vol.3(神戸・元町) 英語を使って、みんなで興味のあることを語り合い、つながる場。環境、食、コミュニティ、教育などについて、お茶を飲みながら英語で語り合う場。『Socialわにえいご』おかげさまで、過去2回、とてもいい場を持つことができたので、これからも、シリー... 2017.06.22 環境・社会
ヨガ・瞑想 9/22-25、ヨガとキルタン2017屋久島リトリート with 堀田義樹 & ぬん 9/22(金)~9/25(月)の3泊4日、ヨガとキルタン(歌ヨガ)の屋久島リトリートを堀田義樹さんとともに開催することになりました。(※別件で、8/25金の夜には神戸のspaceわにでキルタンの会をしますが、また後日告知します)歌手であり、... 2017.06.22 ヨガ・瞑想