5/1(金)の夜に、
うちの自宅にて、「ヨガ音楽と鍋の会」をします。
みんなで、お気に入りの音楽をシェアし合いながら、
鍋を囲む、ゆるい会です。
最近、音楽にとても興味がありまして、
ヨガも、心や感情を操るものですが、
もっとダイレクトにわかりやすく、心の状態を変える音楽は、
とてもおもしろいなあと思います。
元々の、インドの伝統的ヨガでは、
歌が、ヨガの基本だったりします。
マントラ(聖なる言葉、お経)を
ヨガの修行の前後に歌ったり、
食事の前に歌ったり、
ポーズ(体操)以上に、
心を制御するものとして使われてきました。
日本では、お経と言えば、
歌うというより、唱える感じで、
ちょっと硬い(まじめな)感じですが、
聖なる言葉をメロディーに乗せれば、
さらに、神聖でピュアな気持ちになりやすいし、
みんなでハモることで、高揚感を感じられるし、
歌うのもすてきだなあと思います。
ヨガクラスの中で、音楽をかけるときも、
選曲によって、雰囲気ががらっと変わります。
自分で音楽を聞くときも、
ヨガのマントラの曲を聴くことで、
心を、おだやかモード(ピュアモード)にシフトできたりします。
そんな、奥深い音楽について、
シェアできる場があったらいいなということで、
今回の企画となりました。
参加される方は、
できたら、お気に入りの音楽CDを持ってきてください。
(iPodなどに入っている音楽でも可。
YouTubeの音楽動画の紹介などでも可。)
ヨガ音楽でなくても、
心をいい状態にしてくれそうなものなら、OKです。
リラックス系でも、楽しい系でも、なんでもOK!
当日、自分で歌ったり、踊ったりしてもOK!
みんなで、音楽について、
シェアし合ったり、語ったり、
ゆる~く楽しみましょう。
初めましての方も、おひとりさまも、ヨガしてない方も、
どんな方も大歓迎です。
おもしろいつながりが広がっていくのを、
楽しみにしています。
『ヨガ音楽と鍋の会』
◆日時:5/1(金)
19:00 開場
19:15 スタート
22:30 お開きになります。
(途中参加、途中退出もOK)
◆場所:ぬん自宅
神戸市兵庫区熊野町になります。
アクセス:
・地下鉄「湊川公園駅」徒歩15分
・市営バス「夢野町2丁目」または「石井町」徒歩1分
バスは、三宮駅、元町駅、神戸駅、新開地駅などから
5~10分おきくらいであります。(7系統など)
参加表明いただいた方には、
詳細の住所とアクセスをお伝えするので、
ご連絡くださいませ。
sakakiba@gmail.com (ぬん)
もしくは、当日TELください。
09055658756(ぬん)まで
当日、盛り上がりすぎていると、気づかないこともあり得るので、
場所がわからない方は、できるだけ事前に連絡いただく方が確実です。
場所がわかる方は、
当日の飛び入り参加もOKです。
◆参加費: 無料
◆持ち物
鍋に入れる具材を、1人1品お持ちください。
もしくは、お惣菜など。なんでもOK。気楽に。
キッチンの利用も可。
お酒など、飲みたい方は、持ってきてください。
もしくは、うちにあるお酒(焼酎や、寺田本家の自然酒など)を、
お金はカンパで、適当に飲んでいただいてOKです。
お茶や、ドリンク類も、いろいろあるので、お出しできます。
近所に、ミニコープや酒屋があるので、買い物可能です。
市場(東山商店街)も近所なのですが、
18時すぎると、ほとんどの店が閉まっています。