【動画コンテンツ】暮らしに生かす、体と心のヨガ入門講座

ヨガ・瞑想

体、心、呼吸や瞑想など、統合的なアプローチにより、ヨガを暮らしに取り入れるための基礎をお伝えする約3時間の講座です。
運動量は少なめで、難しい動きもないので、ヨガが初めての方や体が硬い方、シニアやメンズの方も、安心してご受講ください。
動画の内容は、2024年9月14日にオンライン開催した講座のアーカイブ動画を、コンテンツ用に再編集したものになります。

※対面受講をご希望される方は、2025年8月30日(土)10:00-13:00に神戸のヨガスタジオ”spaceわに”で開催予定です。
詳細は、5月中旬ごろにWEBサイトやSNSにてお知らせします。

ヨガを暮らしに取り入れるための入り口

講座の中では、お話(座学)が半分、実技(体操や呼吸法)が半分の割合で、ヨガとは何か、ヨガの理論からやさしく説明し、日々の暮らしにヨガを取り入れていくコツをお伝えします。
日々取り入れやすい体操や、呼吸法や瞑想法、姿勢の意識、生活の心得、心をおだやかに保つための心の教えなど、包括的な内容になります。


体、気、心の3方向から、統合的にヨガを学ぶ

現代のヨガは、体操(アーサナ)が中心に広まっていますが、体操、呼吸、瞑想や、日々の心の観察などを組み合わせることで、ヨガの効果が相乗的に高まります。

ぼく自身、ヨガの経験を重ねるほどに、心の浮き沈みが減り、おだやかでいられる時間が増え、自分をコントロールして、やりたいことに力を注げるようになりました。体も圧倒的に丈夫になり、疲れにくくなりました。
家族や仕事での人間関係も良好になり、より自分らしく、自分の中に眠るワクワクを生かせるようになりました。

この講座では、ヨガの理論や哲学も合わせて伝えながら、体、気、心の3方向から、統合的に学べる内容を考えています。

どんな方でも、無理なく、自分のペースで

動きのほとんどは、ゆったりしたものですが、もしむずかしいところがあれば、自分のペースで休めますので、どんな方もご参加いただけます。
床に座るのがつらい方は、椅子に座っての参加も可能です。

両親や、パートナーにヨガをしてもらいたいという方にも、良いチャンスと思いますので、ぜひぜひ、誘ってみてください。

タイトルに入門講座とついていますが、長くヨガをやっている方で、ヨガの基本を固めたい方にも、良い機会になると思います。
ご参加、お待ちしております。

◆講座内容(約3時間)

  • 
ヨガとは

  • 
四つのくもり

  • 
ヨガをするときの意識の持ち方

  • 
ヨガのプラクティスで大切な要素

  • 
90分のヨガクラス
  • 
押し合いポーズ
  • 
姿勢の意識

  • 
心の話

  • 
セクショナルブリージング

  • 
完全呼吸法

  • 
ナディーショーダナ
  • 
みなさんに続けてほしいこと
  • 
質疑応答


2024年9月14日に開催した講座のアーカイブ動画です。コンテンツ用に再編集しています。

◆これまでにご参加いただいた方の感想やご要望

 オンラインのレッスンはどんな感じなのか少し不安もありましたが、あっという間の3時間でした。

内容もヨガの哲学や呼吸についてわかりやすく具体的に丁寧に説明して下さったのでするっと頭に入ってきました。

物足りなかったことは、あっという間に終わってしまったので、もっと時間が欲しかったです! と言うことで、10回講座も楽しみにしております。
ありがとうございました。

10回講座を受けてから約半年後に受講させていただきました。教えていただいたことのまとめできて、良いタイミングだったなと思いました。

初めての方向けの入門講座だったと思いますが、今までぬん先生から学んだことの土台固めにもなる講座でした。
ヨーガの智慧は、同じことを聞いても、その時々の自分の在り方によって、違った気付きを与えてもらえるものだなぁと思いましたし、ぬん先生のやさしい解釈を通して心地の良い学びの時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

◆ご受講方法

テキストについて

講座のテキスト(PDFデータ)は、ご自身でダウンロード・印刷をしていただく必要があります。
パソコン・タブレット・スマホでの、操作方法は以下の操作手順をご参考になさってください。
テキストの保存・印刷方法ガイド

印刷せずに、スマホやタブレットの画面を見ながらのご受講もできますが、可能であれば、印刷していただくことを推奨しております。

※恐れ入りますが、主催者側で印刷したものを郵送する等の印刷代行は行なっておりません
プリンターをお持ちでない方は、ご自身でコンビニプリントなどをご活用くださいませ。
コンビニプリントに関する操作サポートまでは行なっておりませんので、操作に不安がある方は、お手数ですが、ご自身でお調べいただくか、身近な方にお手伝いをお願いしてください。

操作方法はこちらの公式サイトをご参照ください。
• セブンイレブン:https://www.printing.ne.jp/
• ファミマ・ローソン:https://networkprint.ne.jp/

動画について

ご視聴に必要なもの
・パソコン、タブレット、スマートフォンなどの閲覧機器
・インターネットに接続できる環境(モバイル回線のみの利用では、データ通信量を消費してしまいますので、Wi-Fi環境を推奨しております。)

動画データは、ダウンロードしてご視聴いただく形でご用意しております。
ただし、データ容量が大きいため保存先を確保できなかったり、操作が難しかったりするので、ダウンロードせずに、ご覧いただける方法もご用意しております。

パソコン、タブレット、スマートフォンなどの保存容量が少ない方、通信環境が不安定な方、操作が苦手な方は、ぜひダウンロード無しの方法でご視聴ください。

また動画には、視聴期限はございません。ご自身のペースで、ゆっくりご覧くださいませ。

講座に関するご質問について

動画コンテンツ受講では、講座内容に関するご質問に、ぬんが個別にお答えすることはできかねます。
ただし、動画内で過去の受講生からの質疑応答を収録しておりますので、大変恐れ入りますが、そちらをご参考にしてくださいませ。


◆料金

動画コンテンツ受講
3,000円

◆お支払い

銀行振込のみになります。

〇振込先
ゆうちょ銀行 四三八(ヨンサンハチ)支店 普通 9542567 スペースワニ
(記号番号での振込の場合:記号14380 番号 95425671)

※お振込期限は、申し込み後1週間以内とさせていただきます。
ご入金確認後、動画の閲覧方法をメールにてお送りいたします。
期限内にご入金もご連絡もない場合は、キャンセル扱いとなる場合もございますので、ご注意くださいませ。

◆キャンセルポリシー

動画コンテンツ受講に関しては、ご入金後のキャンセル・返金は、いかなる場合でもお受け致しかねますので、予めご了承ください。

◆ご準備いただくもの

  • 動きやすい服装
  • ヨガマット
  • 筆記用具

※瞑想や講義中など、床に座る場合は、お尻を高くして座れるような座布団やクッション、毛布などがあると快適に座れると思います。もちろん、椅子に座ってご受講いただいても大丈夫です。

◆お申し込み

【お申込みの流れ】
お申し込みフォーム送信

1週間以内に参加費をお振込くださいませ。

ご入金確認後、ご受講案内をメールにてお送りいたします。

※期限内にご入金もご連絡もない場合は、キャンセル扱いとなる場合もございますので、ご注意くださいませ。

以上の内容にご了承いただけましたら、以下のフォームよりお申込くださいませ。
https://business.form-mailer.jp/fms/8b444974288031

講座についての問合せや、お申込みフォーム送信から24時間経っても自動返信メールが届かない場合は、nunyoga@gmail.comまでメールください。