【動画コンテンツ】好きなコトを仕事にする、ゆるマーケティング講座

ヨガ・瞑想

自分の好きなことを仕事にし、なりわいを作っていくための約4時間半の講座です。

2015年から、対面やオンラインで開催してきた講座を、今回動画コンテンツ用に再撮影し、編集してみました。
全49ページのワークブックとともに、自分のペースで学び進め、考えていくことができます。

どうしたらやりたいことを、仕事にしていけるか?

この講座でお伝えするのは表面的なテクニックではありません。

・自分をどう生かし、みんなの役に立っていくか?
・自分らしく、どう人とつながっていくか?
・たくさん感謝してもらえるような存在になるには?

ヨガ的な生き方にも通じる、時代に左右されない個人ビジネスの原則をシェアできたらと思っています。
すでに個人ビジネスを始めている人だけでなく、これから活動を広げていきたい人、副業を考えていきたい人にもおすすめです。

自分の個性とは?

自分で個人ビジネスをしていく時に、いちばん大事になるのは、自分の個性を生かしていくということです。

そして「好き」という気持ちや、自分の持って生まれた才能を大切に、自分で自分をどんどん育てていくことです。

ですが、商売として成り立たせていこうとする場合、ただ好きなことをやっているだけではお金になりません。
誰かに喜んでもらう必要があります。
自分の「好き」を伸ばしつつ、みんなに喜んでもらう。その両立が必要です。



この講座でお伝えすることは、手っ取り早く儲けるためのテクニックではありません。

「自分が喜ばれる存在になる」ための考え方やヒントをお伝えします。
すぐの売上を伸ばすというより、自分自身の道をゆっくりと育て、探求していくベースとなるものです。

SNSなどの情報ツールが発達した現代は、みんなのことを思いやる、やさしさをベースとしたマーケティングが、ますます重要になってきているように感じます。

ついつい、自分のことは冷静に見えなくなりがちですが、いかに客観的に眺め、みんなの目線で、自分を世の中に役立たせるか。それが、これからのマーケティングだと思っています。

この講座を受講された方が、より自分らしく、才能を発揮し、まわりに役立つお手伝いをできたらうれしいです。



どうしたら、上手に集客できるのか?

どうやったら、お客さんを増やし、自分のやりたいことを仕事として成立させられるのか。
ぼくも、集客の専門家ではありませんが、ぼくがいつも、どんなことに気をつけ、どんな心がけを意識しているかをお伝えしていきます。

時代の流れとともに、個人が活躍する時代になり、個人がイベントをしたり、お店をしたり、教室をしたり、コミュニティを作ったり、というような機会が増えてきています。
せっかく、すてきな活動をしていても、それが、人に伝わらないのは、 もったいない。
そういう意味では、みんなにとって、集客や、マーケティングの知識が役立つ時代になってきたのだと思います。

この講座では、できるだけ、ゆるく、やさしく、ぼくが持っている知識をシェアし、みんなに役立てることを目指しています。
ぼくに、そんな知識があるのは、会社員時代に、運よく、WEBマーケティングや、広告の仕事をしていたからです。

・どうやったら、集客できるか?
・どうしたら、売上がUPするか?

そんな仕事を、バリバリ~!と、やっていました。
会社の研修でMBA(経営学)の大学教授のもとで1年間、毎月、泊まり込みの合宿で、マーケティングや経営について学ばせてもらったりもしました。

おかげで、いまだに、経営目線で、物事を見る習慣が染みついています。
ぼくのヨガ教室も、YouTubeも、マーケティング(集客など)の知識にずいぶん助けられているなと感じます。
この講座でも、そのエッセンスをわかりやすくお伝えしていきます。

ただし、今回の講座は、マーケティングや経営の深い知識をお伝えするものではなく、自分の個性をなりわいにしていく入口を伝える「入門」講座です。


◆講座内容(約4時間半)

  • ぬんがたどった自分探しの道
  • 好きなことをなりわいにするには
  • マーケティングとは
  • 自分の強み(独自性)
  • 成功モデルとの比較
  • 自分の型
  • 自分の道を見つけるには
  • 4つのステージ
  • 時代によるマーケティング変化
  • 自分のストーリー(4つの四角)
  • 自分の基本プロフィール(3つの四角)
  • 7つの四角からキャッチコピーを作る
  • 7つの四角からデザインテーマを考える
  • お客さま目線になろう
  • ターゲット(対象者)を考えよう
  • ターゲットとポジショニング
  • お客さま目線でニーズに寄り添う
  • マーケティングの4P4C
  • ニーズはどんどん変化する
  • ヨガ業界のニーズの変化
  • 出会いのきっかけを考える
  • 自分メディアを育てよう
  • 導線の設計
  • 直接の出会いを増やそう
  • 集客を高める告知文
  • 講座の告知文例
  • 自分を伝えるプロフィールを作る
  • 日々の発信をする
  • 心を動かすライティングのヒント
  • WEB検索で上位表示されるには?
  • クチコミを増やすために
  • クチコミを高めるための長期視点
  • 将来プロフィール
  • 10年計画
  • イメージング瞑想
  • 質疑応答

◆こんな方におすすめ

・これから何かを始めようという人や、将来的に何かやっていきたい人、あるいは、すでに何かの商売や活動を始めている人。

・自分の好きなコトを仕事にしていくのに、行き詰まりや難しさを感じている方。

・自分の個性とは何だろう?自分の強みとは何だろう?自分を生かすとは何だろう?そんなことを考えてみたい方。

・講座の中では、ワークブックを使って、色々なワークに取り組んでいきます。
専門的な難しい話はあまりしないので、予備知識が全くない人でも大丈夫です。
逆に、専門的な知識やテクニックを必要とする方は、他のマーケティング講座を受けていただいた方がご自身に役立つと思います。

◆これまでにご参加いただいた方の感想やご要望

 
資料を見たときには、長時間の講座についていけるだろうかと不安があったのですが、興味深いお話を聞けて楽しく学べました。
あっという間に終わったというて感じで、ヨガ講座受講の後と同じような心地よさとポジティブな気持ちになりました。
早く計画立てて動かなければ!と焦る気持ちが強くなっていたのですが、 今日学んだマーケティングの基本「お客様目線」や「お互いに楽しく」など大切なことポイントをおさえて、具体的にイメージできるようになりたいと思います。
そして先ず一歩!少しずつでも挑戦して失敗して笑って、等身大でやっていこうと思います。
本当に優しい「ゆるマーケティング講座」受けて良かったです。ありがとうございました。

ぬん先生のお話しに引き込まれるようで、時間が経つのがあっと言う間の楽しい講座でした。 インプットばかりではなくワークの時間がバランス良く配置されていて程よい時間配分でした。 ヨガの仕事をスタートして疑問や不安に思っていることが講座で網羅されていて、とても刺激を受けました。
ワークの時間で考えて書いていると自分の頭の中も整理されてきて、先の事も少し考えられるようになりました。
イラストもあり分かりやすい資料で、何度も読み返したくなる内容です。
ぬん先生の場合の例えが何カ所かあり、より理解が深まりました。
一度では時間が足りなく、書き終えていない部分があるため、再度録画を視聴しながらまとめていきたいと思います。

【幸せな副業 3つの条件】

講座内容のご参考に、以下のYoutube動画をご紹介しておきます。
2021年に投稿した動画にはなりますが、よければご覧ください。

◆ご受講方法

テキストについて

講座のテキスト(PDFデータ)は、ご自身でダウンロード・印刷をしていただく必要があります。
パソコン・タブレット・スマホでの、操作方法は以下の操作手順をご参考になさってください。
テキストの保存・印刷方法ガイド

印刷せずに、スマホやタブレットの画面を見ながらのご受講もできますが、可能であれば、印刷していただくことを推奨しております。

※恐れ入りますが、主催者側で印刷したものを郵送する等の印刷代行は行なっておりません
プリンターをお持ちでない方は、ご自身でコンビニプリントなどをご活用くださいませ。
コンビニプリントに関する操作サポートまでは行なっておりませんので、操作に不安がある方は、お手数ですが、ご自身でお調べいただくか、身近な方にお手伝いをお願いしてください。

操作方法はこちらの公式サイトをご参照ください。
• セブンイレブン:https://www.printing.ne.jp/
• ファミマ・ローソン:https://networkprint.ne.jp/

動画について

ご視聴に必要なもの
・パソコン、タブレット、スマートフォンなどの閲覧機器
・インターネットに接続できる環境(モバイル回線のみの利用では、データ通信量を消費してしまいますので、Wi-Fi環境を推奨しております。)

動画データは、ダウンロードしてご視聴いただく形でご用意しております。
ただし、データ容量が大きいため保存先を確保できなかったり、操作が難しかったりするので、ダウンロードせず、簡単にご視聴いただく方法もご用意しております。

また動画には、視聴期限はございません。ご自身のペースで、ゆっくりご覧くださいませ。

講座に関するご質問について

動画コンテンツ受講では、講座内容に関するご質問に、ぬんが個別にお答えすることはできかねます。
ただし、動画内で過去の受講生からの質疑応答を収録しておりますので、大変恐れ入りますが、そちらをご参考にしてくださいませ。


◆料金

動画コンテンツ受講
9,800円

◆お支払い

銀行振込のみになります。

〇振込先
ゆうちょ銀行 四三八(ヨンサンハチ)支店 普通 9542567 スペースワニ
(記号番号での振込の場合:記号14380 番号 95425671)

※お振込期限は、申し込み後1週間以内とさせていただきます。
ご入金確認後、動画の閲覧方法をメールにてお送りいたします。
期限内にご入金もご連絡もない場合は、キャンセル扱いとなる場合もございますので、ご注意くださいませ。

◆キャンセルポリシー

動画コンテンツ受講に関しては、ご入金後のキャンセル・返金は、いかなる場合でもお受け致しかねますので、予めご了承ください。

◆ご準備いただくもの

・筆記用具

◆RYT200認定について

この講座は、ぬんヨガ 200時間ティーチャートレーニング(RYT200)認定時間の積み上げ対象講座です。(もちろんティーチャートレーニングを目指さない方のご受講も大歓迎です。)
合計10時間の単位としてカウントすることが可能です。

認定時間の積み上げについては、以下をご覧ください。
https://nunyoga.com/ryt/


◆お申し込み

【お申込みの流れ】
お申し込みフォーム送信

1週間以内に参加費をお振込くださいませ。

ご入金確認後、ご受講案内をメールにてお送りいたします。

※期限内にご入金もご連絡もない場合は、キャンセル扱いとなる場合もございますので、ご注意くださいませ。

以上の内容にご了承いただけましたら、以下のフォームよりお申込くださいませ。
https://business.form-mailer.jp/fms/8b444974288031

講座についての問合せや、お申込みフォーム送信から24時間経っても自動返信メールが届かない場合は、nunyoga@gmail.comまでメールください。