ぬんヨガについて

ぬんのヨガの特徴

体・心・暮らしを整える、統合的なヨガを目指しています。
ヨガを通じて、体と心を上手に使い、豊かな日々を送れるように、ヨガの知恵をシェアしていきたいです。

1.ナチュラル空間

ヨガクラスの大半は、自分が主宰している、神戸元町のヨガスタジオspaceわにで開催しています。無垢杉のフローリングと、しっくい壁の、ナチュラル空間です。

2.瞑想的なヨガ

ヨガクラスでは、呼吸と瞑想を大切にしています。
体を動かすときも、呼吸を深め、瞑想意識を深めることに重点を置いています。肉体の鍛錬と同時に、心のおだやかさを目指しています。

3.ゆるく自由に

どこまでも奥深いヨガですが、できるだけ、ゆるく楽しく、やさしい雰囲気の中で伝えることを目指しています。自分のペースに合わせて無理なく、自分なりの楽しみ方をみつけてもらえたらと願っています。

4.好きなペースで

レギュラークラスは、好きなペースで通ってもらうために回数券の期限がありません。1回だけのご参加も大歓迎です。特別講座やイベントも多数開催しているので、ご自身の興味に合わせ、自由にご参加ください。

5.色々なヨガの融合

体・気・心への統合的なアプローチを目指しています。
アーサナ(体操)、呼吸法、瞑想、心の観察、暮らし、色々なヨガのアプローチを融合することが、ぼくのテーマです。

6.人・社会・自然の健康

人の健康とともに、社会や、地球の自然環境の健康を目指しています。ぼくたちは全てつながった存在であり、すべてが健やかにならないと、自分も健康になれません。

心や体、食や暮らし、自然や社会などにまつわる、色んなイベントを開催しています。ヨガを軸に、色々なモノやコト、人がつながり、よりよい未来が広がっていくことを目指しています。

ぬんのヨガの種類

ぼくのヨガは色々な要素が混ざっていて、種類を一言で表現することが難しいですが、一般的に言われているヨガの種類で言うと、以下のような要素が含まれると思います。

・ハタヨガ(体の動きや呼吸をともなうヨガ)
・ヴィンヤサ・フローヨガ(呼吸とともに流れるように動いていくヨガ)
・クンダリーニヨガ(チャクラを活性化し、人間が本来持つクンダリーニエネルギーを覚醒していくヨガ)
・クリヤヨガ(チャクラや、エネルギーの経絡を活性化していくヨガ)
・ヨーガ療法(セラピーとしてのヨガ)
・ラージャヨガ(瞑想を深めていくためのヨガ)
・ギャーナヨガ(哲学や知識のヨガ)
・カルマヨガ(暮らしや社会活動としてのヨガ)
・バクティヨガ(愛と祈りのヨガ)

ぬんのヨガのルーツ(ぬんの師のご紹介)

これまで色々な先生から学び、影響を受けてきましたが、特に影響の深い師をご紹介します。

◎インドのバラナシで出会ったヨガ先生(宿のおじさん)

ぼくが初めてヨガに出会ったのは2002年。
インドのバラナシを旅行中にたまたま出会ったヨガの師(宿のオーナー)に、1週間弱、ほぼマンツーマンで教えを受けました。名前を聞くのも忘れていたのですが、そこで学んだヨガが、自分のヨガ人生をスタートさせ、今でも自分のヨガのルーツとなっています。

そのときの詳細は以下のブログ記事にて。
⇒ぼくがヨガを始めたきっかけ

◎友永淳子先生

日本でなかなか自分に合うヨガが見つけられなかった頃、2006年に、たまたま出会って感動したのが、友永先生のヨガクラスでした。それが、ヨガをもういちど学び直すきっかけとなりました。
実際に先生のヨガを受けたのは数回だけですが、友永先生のDVDで学び、それを参考にヨガを教え始めたので、ぼくのヨガのベースには、友永先生があると思います。

◎ダーマ・ミトラ先生

ヨガを教え始めた頃、もう少し本格的にヨガを学びたいと思い参加したのが、2008年にダーマ先生が日本で開催した、200時間のティーチャートレーニングでした。

現代ヨガの巨匠と言われるダーマミトラ先生は、1960年代からニューヨークでヨガを教え始め、古典的で難解なヨガを現代人向けにアレンジし、欧米にヨガを広め、現代ヨガのベースを築いたと言われます。今でも世界中のヨガの先生に大きな影響を与えいます。

体操(アーサナ)、呼吸法、チャクラなどのエネルギーワーク、マントラ(言葉の祈りや歌)、心の哲学などを広く融合し、生き方としてのヨガの実践を目指しているダーマ先生から、大きな影響を受けています。

ダーマ先生は「思いやり・共感」の大切さを常に唱え、やさしさと愛にあふれた先生なので、ぼくもそれを大切にするようになったと思います。

◎アンドレ・ラム先生

ダーマ先生のティーチャートレーニングの中で、多くの時間はダーマ先生の愛弟子である、アンドレ・ラム先生から教えてもらいました。
ダーマ先生のヨガをベースに、さらにヨガを面白く、深く、情熱的に教えてくれるアンドレ先生から、ぼくはヨガを学び続けています。
ぼくが今までいちばん多くの時間をともにし、自分のヨガスタイルに一番の影響を与えている先生は、アンドレ先生だと思います。

◎塚本望先生

塚本先生は、本山博先生と、パラマハンサ・ヨガナンダの流れを受けたクリヤ・ヨギです。
2008年に塚本先生に出会い、先生が引退するまで、北海道の先生の道場に通って、瞑想や、チャクラを活性するクンダリーニヨガ、クリヤヨガを学びました。
塚本先生は、表に出ることを好まない控えめな先生でしたが、弟子への愛や、ヨガに対する姿勢など、真のヨギとしての在り方をたくさん学びました。

◎木村慧心先生(日本ヨーガ療法学会)

2009年より、日本ヨーガ療法学会(ヨーガ療法学会)での学びを始め、現在も、認定のヨーガ療法士として「治療としてのヨガ」の学びを続けています。ヨーガ哲学の基礎や、ヨガの原理など、そこで受けた多くの学びや知恵が、ぼくのヨガにも大きく影響しています。

◎サティシュ・クマールさん

思想家、平和・環境活動家のサティシュクマールさん。
ガンジーの思想を受け継ぎ、新しい時代へのシフトを目指す、世界的なリーダーです。2011年にサティシュの思想に衝撃を受け、それ以降はサティシュの上映会の開催や、サティシュ来日のお手伝い、またサティシュが開いているイギリスのシューマッハカレッジの短期コースを受講するなど、サティシュを追いかけ続けています。

2016年から開催しているヨガスタジオ「spaceわに」も、サティシュの思想がベースとなっていて、人・社会・自然の健やかな未来のための「つながりの場」を目指しています。

それ以外にも、たくさんの先生方や、色々なヨガスタイル、その他の事々から得た学びをもとに、自分らしく伝えることを目指しています。