日々・コラム

日々・コラム

のんびりな1日をすごした。

新開地の「楽の森」というスタジオで、実験的なカフェを開催するというので、行ってきました。酵素玄米定食です。酵素玄米ってのは、初耳でしたが、炊いてから、3日ぐらいおいてから食べるそうで、消化も良いし、酵素やゲルマニウムのエネルギーもすごいらし...
日々・コラム

心が忙しいのを反省してみた。

会社をやめたら、のんびりするかと思っていたけど、わりと、せわしないぼくです。心がのんびりしないのは、仕事の問題でなく、心の習慣の問題だということがわかった。心を忙しくする、よくばりの習慣を反省して、ただいま、のんびりを心がけ中です。1.朝に...
日々・コラム

香港に来た。

香港に来ました!今回は、香港から北海道まで、ダーマミトラー先生をお連れするという大役を仰せつかりました。ダーマ先生は、香港での、「アジアヨガカンファレンス」で講師を務めた後、北海道ニセコでの、200時間ティーチャートレーニングに参加されるの...
日々・コラム

うわさのハラドーナッツ(神戸元町)に行った。

昨日、うわさのハラドーナッツに行った。ドーナツやさんに併設されている、cafe「豆茶」神戸の元町商店街に、最近できました。ヘルシーで安全な、おやつと飲み物を出すお店です。平日だというのにすごい人です。ドーナッツに並ぶ行列ができております。ぼ...
日々・コラム

アーユルヴェーダのオイルマッサージを受ける

スミニャックの街で、家族みんなが、マッサージを受けると言ったので、ぼくもそれに便乗して、アーユルヴェーダのオイルマッサージを受けました。アーユルヴェーダとは、インドに何千年も前から伝わる、食事法、健康法などの知恵です。その中に、漢方のような...
日々・コラム

バリ島の両替屋で、手品詐欺に遭う

スミニャックの街で両替した時の話です。家族みんなで、両替所を探しながら歩いていて、他よりレート(交換率)の良いところを発見しました。レートがやけに良いので、少し怪しい。家族7人とも両替所に入り、みんなが、だまされないように警戒して見守りなが...
日々・コラム

バリの祭りと葬式を見に行った。

ウブドで、オダランという祭りを見に行った。神聖な祭りを見に行くには、バリ式の正装をしなければいけません。ぼくは、街の衣装屋に行って、ばっちりのやつを買い込みました。ぼくと弟これは、かなり現地人と見分けがつかんぐらいかと思ったのだが、これを着...
日々・コラム

バリ島に来た

バリ島に来ました。家族旅行なのですが、安いチケットにするため、一人だけ先に来ました。両親、姉弟、弟のフィアンセと従兄が、あとで合流します。私の奥さんは、友人とフランスに遊びに行ってしまったので、不参加。久々の海外一人旅。ちょっと新鮮です。し...