YouTubeメンバーシップ:よくある質問

加入・解約方法がわからない、決済日がわからないなどのご質問をよくいただきます。
ただ、メンバーシップはGoogle(YouTube)の仕組みを利用しているため、ご登録いただく方とGoogle(YouTube)側でのご契約となり、こちら側では直接手続きを代行できません

YouTubeの操作サポートまでは行なっておりませんので、操作に不安がある方は、お手数ですが、以下のよくある質問をご覧いただき、ご自身でお調べいただくか、身近な方にお手伝いをお願いしてください。

加入方法がわからない


◎ご登録方法

1. 以下のメンバーシップページにアクセスしてください。
https://www.youtube.com/channel/UCFKrS1Olh9kB8JRyIXROfEg/join

2. 「メンバーになる」ボタンをクリックします。

3. 画面の指示に従ってお支払い方法を入力すると登録完了です。

入会したはずなのに、限定動画が見れない


こちらでは個々のアカウントのお支払い状況までは確認できないため、以下の手順で ご自身のYouTubeのメンバーシップの状態をご確認くださいませ。

【メンバーシップの確認方法】(スマートフォンの場合)

1. YouTubeアプリを開きます
2. 右下の「マイページ」を押す
3. 右上の「歯車マーク⚙️」を押す
4. 「購入とメンバーシップ」を押す
5. 「メンバーシップ」を開くと、登録しているチャンネルと状態が表示されます

【メンバーシップの確認方法】(パソコンの場合)

※パソコンの場合は、YouTubeにログインした状態で
https://www.youtube.com/paid_memberships
にアクセスしてご確認いただけます。

もし、ぬんヨガのメンバーシップが停止になっていた場合や、一覧に表記がない場合は加入できておりませんので、再度「メンバーになる」ボタンから再登録をお願いします。

解約方法がわからない

・解約はいつでもご自身で可能です。
・YouTubeの「メンバーシップ管理」画面から「解約」を選んでいただくと、次回更新日以降の請求は行われません。
・解約後も、更新日まではメンバー専用コンテンツをご利用いただけますのでご安心ください。

【スマートフォンの場合】

1. YouTubeアプリを開きます
2. 右下の「マイページ」を押します
3. 右上の「歯車マーク⚙️」を押します
4. 「購入とメンバーシップ」を押します
5. 「メンバーシップ」を開くと現在の状態が表示されます
6. 「nunyoga」が「有効」と表示されている場合は、「メンバーシップを管理」から「メンバーシップを解約」を押してください

【パソコンの場合】

1. YouTubeにログインした状態で、以下のページを開きます
https://www.youtube.com/paid_memberships

2. 「nunyoga」の欄に「有効」と表示されている場合、「管理」→「メンバーシップを解約」を選択してください

解約したいが、自分が現在、加入しているのか、解約しているのかわからない


【メンバーシップの確認方法】(スマートフォンの場合)

1. YouTubeアプリを開きます
2. 右下の「マイページ」を押す
3. 右上の「歯車マーク⚙️」を押す
4. 「購入とメンバーシップ」を押す
5. 「メンバーシップ」を開くと、登録しているチャンネルと状態が表示されます

もし「ぬん」のチャンネルがまだ表示されている場合は「加入」している状態ですので、
それを選び、「メンバーシップを管理」から「メンバーシップを解約」をお願いします。

【メンバーシップの確認方法】(パソコンの場合)

※パソコンの場合は、YouTubeにログインした状態で
https://www.youtube.com/paid_memberships
にアクセスしてご確認いただけます。

もし「ぬん」のチャンネルがまだ表示されている場合は「加入」している状態ですので、
それを選び、「管理」→「メンバーシップを解約」をお願いします。

締日や決済日がわからないので、いつからメンバーシップのライブに参加できるのかわからない

メンバーシップは、お支払いが完了した時点ですぐにコンテンツをご覧いただける仕組みになっているようです。

たとえば5月1日にご登録いただいた場合、その日からメンバー限定の動画やライブ配信にアクセス可能です。

登録完了メールには、課金開始日が記載されていますが、おそらく次回の決済日(更新日)を指しているのではないかと思われます。YouTubeのメンバーシップは、毎月1か月ごとの自動更新制になっており、登録日を起点に毎月同じ日に決済が行われます(例:5/1に入会 → 次の決済は6/1)。

そのため、「6/1から」とあっても、実際のご利用は5/1から可能になるようです。

また、「月末までに振り込む」というルールも特にはなく、ご自身のタイミングで入会・退会が可能です。

メンバーシップの登録や解約について(YouTubeの公式サポートページ)
https://support.google.com/youtube/answer/6304294?hl=ja

色々試したがうまくいかず、どこへ問い合わせたら良いかわからない

上記の内容をお試しいただいたり、身近な方にお手伝いをお願いしていただいても、うまくいかない場合は、YouTubeの仕様やアカウントの不具合の可能性もございます。

その際は、以下の手順でYouTubeサポートにお問い合わせくださいませ。
(※問い合わせの手順が少しわかりにくいため、以下をご参考ください)

【YouTubeに問い合わせる方法】スマートフォンからの場合

1. YouTubeアプリを開きます
2. 右下の「マイページ」を押す
3. 右上の「歯車マーク⚙️」を押す
4. 下の方にある「ヘルプ」を押す
5. 「お問い合わせ」を押す
6.画面の指示に従って、問題を送信できます

【YouTubeに問い合わせる方法】パソコンからの場合

1. YouTubeにログインした状態で以下のページを開く
https://www.youtube.com
2. 右上のプロフィールアイコンをクリック
3. 「ヘルプ」→「お問い合わせ」 をクリック
4. 画面の指示に従って、問題を送信できます

補足:ただし、YouTubeは個人向けの問い合わせ対応がやや不親切なこともあり、返信に時間がかかる・自動返信だけのこともあります。