ヨガ・瞑想

2012年9月、おすすめのヨガリトリート(東京&名古屋)

今日は、友達が企画している、おすすめのヨガリトリートを紹介しますよ。2012. 9. 17(月)~23(日)の6泊7日で、東京都、御岳山にて、クライブ・シェリダン先生の、ヨガリトリートがあります。ぼくも、クライブ先生とは、お会いしたことはな...
環境・社会

7/11水、イン・トランジション2.0上映会するよ(神戸・新開地)

7/11(水)の19時半から、ゆる社会活動の交流会(ゆる会)の特別企画として、神戸・新開地(兵庫区)の楽の森にて、「イン・トランジション 2.0」という映画の上映会を行います。地域自給、持続可能な暮らしを目指すトランジションタウンの活動を紹...
おすすめのもの

イメトレの講座に通ってます(新神戸・北野)

4月から、月に1回、神戸・北野にある、イメージトレーニングの学校に通っているのですが、これが、すごく、すごく、おもしろいのです。ここで学ぶイメージトレーニングは、潜在意識を上手に扱うためのテクニックです。ヨガや瞑想でも、潜在意識は重要なので...
ヨガ・瞑想

7/18ヨガ哲学、心の勉強会します(神戸・元町)

2012年7月18日(水)の、19時から20時45分まで、神戸・元町の、生田文化会館で、ヨガ哲学、心の勉強会(座学)を実施いたします。5月までの勉強会で、全4回の講座が一巡したので、7月から、またはじめに戻ってお伝えしていきます。2か月に1...
ヨガ・瞑想

7/7(土)、インド・アーユルヴェーダのイベントがあるそうな(新神戸/三宮)

7月7日(土)に、新神戸の神戸芸術センターにて、七夕インドフェスタというのがあるそうです。これを企画している浅貝さんは、インドのアーユルヴェーダの大学を卒業し、しばらくインドでアーユルヴェーダ医師として働いていたそうで、昨年、日本に帰ってき...
環境・社会

7/3、観たい映画「第4の革命」(神戸・東灘/住吉)

気になっている映画がありまして、「第四の革命」という、ドイツの、自然エネルギーへのシフトを綴った、とてもポジティブな、良い映画だそうです。◆映画「第四の革命」WEBサイト世の中がよくなっていくためには、多くの人が、良い世界(理想的な世界)を...
おすすめの本

サティシュ・クマールのDVDブック

以前のブログで告知していた通り、日曜日に、神戸・大開にて、おっこ食堂さんと共催で、サティシュDVDの上映会を行いました。51人もの方にご参加いただきました。ありがとうございます!上映終了後は、おっこ食堂の「重ね煮カレー」その後、時間ある人で...
環境・社会

6/27水、ゆる社会活動の交流会します(神戸・新開地)

6/27の水曜日、神戸・新開地のスタジオ・楽の森にて、「ゆる社会活動の交流会(ゆる会)」を行います。人と人が出会う、交流会のような、持ち寄りパーティーのような会です。同じ方向を向いた人たちが集まって、ゆるくつながって、みんなが得意なことを発...