桜の樹のお墓

先日のブログで紹介した、神戸元町の玄米カフェに行った時に、

先生たちが構想しているという、「桜守り」のお話を聞きました。

それが、とてもすてきだったので、
ここで紹介したいと思います。

桜守りとは、桜の樹のお墓のことで、

人が亡くなった時、
墓石を立てる代わりに、桜の木を植えるのだそうです。

故人のことが恋しくなったら、
その樹のもとに行って、

静かに時間を過ごしたり、
樹に抱きついたり、
樹と語らったり、

春にはみんなで、桜の樹のもとで酒盛りしたりするそうです。

ぼくが死んだ後に、

「ぬん爺さんの桜のもとで宴会」

というようなのをやってくれたら、
たしかに、なんか楽しそうですな。

墓石がどんどん増え続けると、
地球がお墓だらけになってしまいますが、

樹木だったら、増えるほどうれしい。

自然に還っていくので、すてきだなあと思います。

桜の樹は、平均寿命が50~60年だそうで、
日本の法事が、没後50年の「50回忌」で終わるのともマッチするし、

桜だと、毎春、集まって花見したくなるし、

とても日本らしい樹木なので、

いいのではないかと言っていました。

たしかに。。
そんな世の中になったら、いいなあ。。
ぜひ、広まってほしい。

将来、ぼくが、あの世に行ったあかつきには、
ぜひ、桜を植えてほしいのであります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.