3/22(月祝)に2回目の瞑想会します。(神戸)
2月に行った瞑想会が、おかげさまで、とても良い会になりましたので、 今後も、毎月続けていきたいと考えています。 3月は、3/22(月曜祝日)に行うことになりました。 ただ、残念ながら、私はこの日、都合が悪いので、 吉岡先...
2月に行った瞑想会が、おかげさまで、とても良い会になりましたので、 今後も、毎月続けていきたいと考えています。 3月は、3/22(月曜祝日)に行うことになりました。 ただ、残念ながら、私はこの日、都合が悪いので、 吉岡先...
金曜は、YTIC(ヨーガセラピー講座)の2回目でした。 ヨーガセラピーの効果を測る方法について、いくつか勉強しました。 ・心理テスト →そのときの精神状態、気分状態などを調べる ・血圧、心拍、呼吸数など →体の落ち着...
今日は、川西の奥の方にある、黒川という里山に行きました。 地元の方を交えて、 ・里山を守り、より魅力的にするにはどうしたらいいのか? ・過疎を防ぎ、若い人たちが村落に入ってくるようにするにはどうしたらいいのか? というよ...
昔から、朝が苦手です。 大学生の頃から考えると、ずいぶん起きられるようになったけれど、 そいでも、やっぱり朝、起きるにの時間がかかったりする。 ヨガで、体と心を操れるというのなら、 眠たさを吹き飛ばす方法ぐらいあってもい...
昨日、神戸に帰ってきました。 今日はこの本を読み終えた。 チャクラの覚醒と解脱 とてもあやしいタイトルです。 「解脱」というところが、特にあやしいですね。 いよいよ、このブログもあやしくなってきたなぁ。 しかし、すばらし...