nunyoga

ヨガ・瞑想

11/12-13、瞑想を深め、潜在意識へアクセスするリトリート(札幌)

11月11-12日の土日に、アンドレラム先生のリトリートが、札幌の芸森スタジオで開催されますが、それに続く形で、12日(日)の夜から、13日(月)にかけて、1泊2日で、ヨガシャラ代表の「たかさん」とともに、「瞑想を深め、潜在意識へアクセスす...
ヨガ・瞑想

11月、ぼくのヨガ師匠、アンドレラム先生が来日します(神戸、札幌)

ぼくのヨガスタイルに、最も影響を与えている、ヨガの師「アンドレ・ラム」先生が、2016年11月に来日し、神戸と札幌で、講座を行います。アンドレは、ぼくが、ヨガの200時間ティーチャートレーニングを受けた時の先生であり、ぼくのヨガ人生を大きく...
日々・コラム

10/11、ゆる・ファシリテーション講座(場づくり講座)します(京都・丸太町)

場づくりの講座をしてほしいという依頼を受けまして、ゆる・ファシリテーション講座 ~ゆるく、やさしい、場の作り方。という講座をさせていただくことになりました。ファシリテーションとは・・・イベントや話し合いなどが、うまく進むように、上手に進行す...
日々・コラム

9/27(火)、「DIYでわに」します(神戸・元町)

”spaceわに”も、オープンから5か月ほどたち、設備もだいぶん整ってきましたが、まだまだ、看板や、標識や、本棚や、照明や、作りたいものが、いくつかあります。そして、わにでは、よく、食べるイベントや交流するイベントが行われますが、より、人と...
日々・コラム

10/2、こどものための、らくごのじかん。(神戸・元町)

10月2日(日)の、13:30から15:30まで、神戸・元町の「spaceわに」にて、「こどものための、らくごのじかん」というイベントをすることになりました。落語家の、桂・阿か枝(かつら・あかし)師匠をお招きし、・こどもでも楽しめるような落...
環境・社会

10月24~26、暮らしの美に包まれ“復古創新”に出会う旅(石見銀山)

10月24日~26日(月~水)石見銀山・生活文化研究所(群言堂)ツアーのお知らせです。先日のブログでお伝えした通り、10月末に、生命平和運動家「ファン・デグォン」さんが来日され、10/28(金)には、神戸のspaceわにでお話会もありますが...
環境・社会

10/28(金)、生命平和を学ぶ、ファン・デグォンさんお話会(神戸・元町)

10月28日(金)の夜、神戸・元町の「spaceわに」にて、生命平和運動家「ファン・デグォン」さんのお話会と上映会を行います。独裁政権下に、でっちあげのスパイ容疑をかけられ、あらゆる拷問の末に投獄されるなど、理不尽な人生を強いられた経験をも...
ヨガ・瞑想

10/8,9は、アウトドアヨガ祭!(大阪・中之島)

ぼくの大好きなイベント「アウトドアヨガ祭」。今年は、10月8日、9日の土日、大阪の中之島公園で開催されます。ヨガを通して、みんなが、自分のこと、人のこと、街のことを、もっと好きになったらいいなというコンセプトで、2010年から続いている、こ...