nunyoga

環境・社会

5/16 カンタティモール試写会あるよ(神戸・元町)

5月16日(水)の19時から、神戸・元町の、兵庫県民会館にて、映画「カンタ!ティモール」の試写会が行われます。ぼくは、この映画は、2月に行われた「ホピの予言」の映画祭で観ましたが、これはもう、すごい映画です。今回は、スタッフとして参加させて...
ヨガ・瞑想

ミドリカフェでのヨガ、はじまります(神戸・岡本)

冬の間お休みしていた、ミドリカフェでの「ゆるヨガ」を、来週月曜(4/16)から再開いたします。ミドリカフェは、岡本(摂津本山)にあるコミュニティカフェで、食・農・自然や、スローな暮らしをテーマに、いろいろな活動をされている、すてきなお店です...
ヨガ・瞑想

4/15、wa-no君のギターに合わせてヨガします(西宮・苦楽園)

もう、あさってのことですが、苦楽園のジャム屋「bin」さんにて、「イチニチジュウ」というイベントが行われます。以下、ヤムサイさんのサイトより。-------------------------------------------------...
おすすめの本

ダンナに家事を手伝わせる方法

とてもすてきな本を見つけましたので、紹介しようと思います。「イケダン育成術」”イケてるダンナ”を育成するための技を書いた本なのです。イケてるダンナとは?仕事をバリバリこなしながら、家庭に愛情を注いでくれ、家事や育児を手伝ってくれるダンナだそ...
環境・社会

5/2、シェアスクール未来学校の学級会します(神戸・元町)

先週木曜日、シェアスクール「未来学校」の、第2回学級会を行いました。未来学校とは、神戸・元町にてみんなでつくる、寺子屋のような学校で、学びたい人、教えたい人が集まり、みんなで未来の教育を考える、コミュニティの場です。(詳細は以前のブログを)...
おすすめの本

月3万円ビジネスという本

今日は、おもしろい本を紹介します。「月3万円ビジネス」という本です。この本は、月に3万円稼げるビジネスをいっぱい紹介しています。例えば、、、「ニワトリを飼って、卵を1日20個売る」「出張大道芸をする」など。冗談みたいなビジネスがいっぱい載っ...
環境・社会

明日のゆる社会活動交流会のお知らせ(神戸・元町)

直前のお知らせとなってしまいましたが、明日、3/28(水)の夜19時から、神戸・元町の、のらまる食堂(2階の和室)にて、ゆる社会活動の交流会(通称ゆる会)を行います。ゆる会とは、、、サステナビリティ(=持続可能で、地球にやさしい暮らし方)を...
環境・社会

3/30シェアスクール未来学校、第2回学級会します(神戸・元町)

以前のブログでお伝えした通り、神戸・元町にて、みんなでつくる、寺子屋のような学校を作ることになりました。学びたい人、教えたい人が集まり、みんなで未来の教育を考える、コミュニティの場です。先日、3/15に、第1回の学級会を行いました。さっそく...