穂高養生園というところ(長野・安曇野)
アンドレの長野リトリートは、 「穂高養生園」というところで行われたのですが、 とても、すてきなところでした。 穂高養生園は、 自らの自然治癒力を高める、 統合医療(ホリスティック医療)をコンセプトにした場で、 ぼくも、前...
アンドレの長野リトリートは、 「穂高養生園」というところで行われたのですが、 とても、すてきなところでした。 穂高養生園は、 自らの自然治癒力を高める、 統合医療(ホリスティック医療)をコンセプトにした場で、 ぼくも、前...
9/26~29、 長野の穂高養生園にて、アンドレと辻信一さんの エコ・スピリチュアルリトリートに参加してきました。 なんとも、心が温まる、すてきな時間でした。 あの濃密な時間を表現するには、 それこそ、3泊4日ほど必要な...
今日から4日間、木曜まで、 長野県の穂高養生園に行ってきます。 以前のブログで紹介した、 アンドレと辻信一さんのヨガリトリートです。 この間、ヨガクラスはお休みになります。 メールの返信も、できないかもしれません。 いろ...
2011年10月22日(土)に、 生駒山麓公園にて行われる音楽イベント「ぽかぽか島」にて、 ヨガをさせてもらうことになりました。 ぽかぽか島は、 一二三さんの2ndアルバム「ざあゆにゅんば」の リリースパーティーでもあり...
今日は、 神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)主催の、 ヨガ講座をしてきました。 育児休業のママさんパパさんが、 職場復帰の準備をするためのセミナーの一環として、 ヨガも、職場復帰に役に立つに違いないというこ...
9/30(金)、10/1(土)、10/2(日)の3日間にわたり、 淡路島で、縄文祭りという、 おもしろそうなイベントがあるよ。 縄文まつりのサイトによりますと、 「縄文まつり」は 太古の昔から流れる、平和で愛と調和に満ち...
以前のブログでお伝えしていた、 ぬんヨガ合宿が、先週の土日に行われまして、 おかげさまで、すてきな時間をすごすことができました。 参加いただいた皆さん、ほんとうにありがとうございます。 会場の書写山円教寺は、 姫路から車...
今日は、ぼくがいつもヨガのクラスで使っている音楽を紹介するよ。 ぼくが使っている音楽は、 外人が、マントラ(ヨガの聖なる言葉)を歌っているやつが多いです。 ヨガスタジオなどでよく使われる、一般的なものが多いと思います。 ...