環境・社会

ヨガ・瞑想

11/9,10、しあわせの経済国際フォーラム2019 in横浜戸塚

ヘレナさん、辻信一さんの呼びかけで、今年で3回目の開催となる、しあわせの経済フォーラム。 昨年に引き続き、フォーラム内の講演の合間に、みんなの体と心をリフレッシュする「1分ヨガ」のお役目をいただき、参加させていただきます。「しあわせの経済フ...
環境・社会

ローカルエコノミー(地域経済)を考えた1日

昨日は、堀田義樹さんと共に、「しあわせについて、豊かさについて、話をしよう vol.4」を開催しました。みんなで観た「しあわせの経済学」の映画では、幸せと豊かさのキーワードは「ローカリゼーション」だと言います。まわりの人とのつながりや、自然...
ヨガ・瞑想

9/21-23『ぬんさんと、土、魂、暮らし@ゆっくり小学校 土とヨガと、手仕事と―』(下関)

ゆっくり小学校の上野さんとともに、山口県・下関にて、ヨガと農的暮らしを融合した2泊3日のリトリートを開催することになりました。土からの恩恵を受け、シンプルに、ぜいたくな時間になりそうです。ゆっくり小学校、すてきな場所ですよ~。よかったら、ぜ...
環境・社会

16歳の環境活動家Gretaさんのスピーチ

昨夜のSocialわにえいごでは、スェーデンの16歳の環境活動家 Greta Thunberg さんのTEDトークをみんなで観ました。とても心を打たれるので、ここでシェアしようと思います。なぜ、環境問題のことが何十年も言われ続けてきたのに、...
日々・コラム

spaceわに、スタッフ募集のお知らせ

2年ぶりに、スタッフ募集することになりました。わにの活動に興味がある方。場づくりを学びたい方。志をともにする、すてきな仲間となってくれる方をお待ちしています。詳細は、わにHPの以下ページをご覧ください。
ヨガ・瞑想

7/20-22|アズワン鈴鹿コミュニティ探訪ツアー with 堀田義樹&ぬん

急な告知になってしまいましたが、義樹&ぬんで、2泊3日アズワンコミュニティの探訪ツアーを開催することになりました。アズワンとは、三重県鈴鹿の街中で2001年から始まった全く新しいスタイルの都市型エココミュニティです。新しい経済の形、新しい会...
ヨガ・瞑想

4/30火祝、しあわせについて、豊かさについて、話をしようvol.2 with 堀田義樹&ぬん

第2回目の開催です!今回は、食べるもの1品持ち寄り。料金は、より多くの方が参加しやすいよう、ドネーション制にします。さらに世間で環境や社会への関心が高まっている今、ぼくたちから、どんなアクションを起こせるのか、一緒に考え、楽しい未来を描いて...
ヨガ・瞑想

2/1金、しあわせについて、豊かさについて、話をしよう with 堀田義樹&ぬん

このイベントは、よりよい未来を作るために、自分たちからできることをみんなで考え、シェアする集いです。歌による祈り(キールタン)や、瞑想による祈りも交えながら、自分の内側の平和と、自分の外側(社会や地球)の平和を同時に目指していきます。このイ...