倉敷(岡山)の円通寺で、坐禅してきた

entsuji.JPG

先々週末、
倉敷にある曹洞宗の禅寺「円通寺」にて、
井上貫道老師の禅会に参加してきました。

月に1回行われている、この禅会は、
土曜夜の18時半から始まり、
日曜朝の10時頃に終わります。

初日は、
18時から2時間ほど、老師の講話を聞き、
その後、1時間ほどの茶話会で、
坐禅についての質問などを、自由にすることができます。

翌日は、
朝5時から、1時間ほどの坐禅があり、
その後、老師のお話、読経、作務(掃除)、
そして、最後にも1時間ほどの茶話会で、
いろいろと質問することができます。

老師は、
「物事をありのままに見る」
とはどういうことか、
お話されました。

ぼくたちは、何か物を見る時、
どうしても、過去の記憶に照らし合わせて見てしまいます。

例えば、ケーキを食べた時、
「ちょっと甘すぎるなぁ」とか、
「いまいちだなぁ」とか、
考えてしまうのは、
過去の記憶と比較して考えるからだそうです。

過去の記憶なく、ただ味わったとしたら、
ただ、そのもの自体を感じるだけだそうです。

ぼくたちは、何をするにしても、
今の瞬間でなく、過去の記憶を通して物を見てしまいます。

でも、
いちど、「ありのままの今」を感じる体験をすると、
(それが、悟りとか、見性ということなのだと思いますが、)

その後の「物の見方」が変わり、

過去の記憶を通したり、通さなかったり、
自在に、とらわれなく、
物事を見られるようになるそうです。

(むずかしい話でしたが、ぼくの理解ではそんな感じでした)

ぼくも、ヨガをするようになって、
だんだんと、先入観なく、思い込み少なく、
物事を見られるようになってきたものの、

まったく過去の記憶を通さずに見るなんてことは、
とうてい、できそうにありません。

自動的に過去の記憶に照らし合わせてしまいます。

禅では、その境地に近づいていくため、
ただ座り、ただ物事を行い、
今の瞬間を、ありのままに受け取っていくようです。

むずかしい。。。。
興味深い。。。

興味ある方は、ぜひ、禅会に参加してみてくださいな。

円通寺(岡山)「正法眼蔵」講話会の詳細はこちら
http://tosenin.e-tera.jp/inouekandourousi/inouekandourousi.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.