日々・コラム ひふみさんライブに行ってきた 昨日は、ギャラリーコロールで、一二三(ひふみ)さんのライブに行ってきました。昨年の淡路島のキャンドルナイトで、私はキャンドルヨガをしたのですが、一二三さんも、そのとき、アーティストとして参加されていて、その後いろいろと縁があります。一二三さ... 2010.04.27 日々・コラム
日々・コラム ペットロスに効くヨガはどうしたらいいのだろう ヨガをしていると、まわりの方々から、日々いろいろな課題を与えてもらえます。昨日も、新たな課題をいただいた。「先生、ペットロス(ペットを亡くした悲しみ)を、なんとか乗り越えられるヨガをお願いします。 うちのペットが亡くなる前に」と言われる。さ... 2010.03.20 日々・コラム
日々・コラム 無線インターネットのカードを買った 家にいると、どうしてもだらけてしまうので、会社をやめてからは、カフェにいることが多いです。そこで、本を読んだり、勉強したり、考えごとをしたりしている。昔から、家だとさぼってしまうので、外で勉強するタイプです。そういえば、受験生の時も、家では... 2010.03.17 日々・コラム
日々・コラム ロックなお茶会 昨夜は、一風変わった集まりに参加しました。すてきな出会いがたくさんありました。そして、みんなの意識が変わりつつあるなあと感じました。政治というか、世界情勢にも興味が出てきた。。 2010.03.03 日々・コラム
日々・コラム twitterはやってるねえ。 twitter、はやってるよねえ。いま、プライムニュースでもやってた。私のアカウント名nunyogaです。ぜひフォローしてくださいませ。(いまだに、うまくつぶやけませんけどね。) 2010.02.19 日々・コラム
日々・コラム 1年ぶりに坊主じゃない髪形になった 今日は、1年ぶりに、美容室に行った。みんなが噂していた、癒し系美容師に会いたいがために、髪を伸ばしました。久々の坊主以外の髪型は、しゃれっけづいたみたいで、ちょっとこっぱずかしい。噂どおりの、いい空気の人だったなあ今まで行っていた、丸刈り8... 2010.02.04 日々・コラム
日々・コラム 今日は、TOEICのテストを受けた 今日は、TOEICのテストを受けてきました。TOEICは、英語学習のイベントというか、モチベーションアップのため、気軽な感じで受けようと思っていたのだが、テストが近づいてきたら、ついつい、本気になってきて、TOEICの攻略本も何冊も買い込み... 2010.01.31 日々・コラム
日々・コラム 世界の秘密と田中 昨晩は、アンリミのドディさんにお誘いを受けて、ラッパ屋さんのお芝居を見てきましたよ。世界の秘密と田中。とても気になるタイトルです。世界の秘密は、とてもヨガ的なことだった気がします。「オレとはなんだ?今の心の在り方である!?」ラッパ屋さんWE... 2010.01.20 日々・コラム