ヴィシュワジのヨガ合宿(続き)

(昨日の記事の続きです) ヴィシュワ先生(Yogi Vishvketu)のヨガリトリート報告です。 京都、亀岡にある、料理旅館で行われました。 参加してたのは、20人ぐらい。 やっぱり、ヴィシュワ先生が、超すてきでした。...

「今ここ」に生きる下柳投手の事例

先日の勉強会でもお話したのだけど、 「今、ここに生きる」 「意図を持つけど、結果は手放す」 ということについて、とてもわかりやすい事例があるので、 ご紹介します。 阪神の下柳投手のお話です。 2005年、下柳投手は、 白...

ヨガ哲学勉強会、やりました(神戸)

以前、ブログで告知していた通り、 木曜日に、ヨガ哲学の勉強会をしました。 けっこう人が来てくれた。ありがたや。 こんな黒板がある、すてきな部屋でやりました。 久々に、黒板消しを使ったなあ。チョークも。 私の未熟な話を、 ...

根府川での断食瞑想

根府川(神奈川県)にある、ヨーガ道場で、 断食瞑想をしてきました。 諸事情あり、予定より早く戻ってきてしまったのですが。 このヨガ道場は、 本山博先生のIARP(国際宗教・超心理学会)の道場です。 本山博先生は、以前のブ...

体かたいよヨガDVD

12月から、神戸・三宮のイーサブルーというスタジオで、 「体かたいよヨガ」のクラスをはじめますが、 実は、この「体かたいよヨガ」という名称は、 2年前に生まれたものなのであります 実は私、2年前に、結婚式を挙げたのですが...