瞑想合宿での食生活と、その後。
ヴィパッサナーの瞑想合宿では、 以下のような食事時間でした。 6時:朝食 11時:昼食 17時:夕食(フルーツのみ) 朝と昼は、基本的には、玄米菜食です。 11時の昼食後は、翌朝まで、 フルーツしか食べません。 フルーツ…
ヴィパッサナーの瞑想合宿では、 以下のような食事時間でした。 6時:朝食 11時:昼食 17時:夕食(フルーツのみ) 朝と昼は、基本的には、玄米菜食です。 11時の昼食後は、翌朝まで、 フルーツしか食べません。 フルーツ…
ヴィパッサナー瞑想合宿の特徴は、 なんといっても、10日間、しゃべるのが禁止ということ。 聖なる沈黙と呼ばれるこの間は、 話すのはもちろん、アイコンタクトや、ジェスチャーも禁止。 知らない人と、会話することなく共同生活を…
昨年頃から、 ぼくのアトピーがまた出てきていて、 たまに薬を塗ったりしていたのですが、 今回、ヴィパッサナーの合宿には、 薬や、化粧水など、肌につけるものは何も持っていきませんでした。 なんでかと言うと、 以前に、小池龍…
ヴィパッサナー瞑想合宿では、 毎日、練習内容が変わっていきました。 1日目は、 「呼吸をしている鼻先の感覚に意識を集中しなさい」 2日目は、 「呼吸をしている鼻と、上唇を結ぶ三角形の部分の感覚に意識を集中しなさい」 とい…
前記事に続き、ヴィパッサナー瞑想合宿についてです。 ヴィパッサナー瞑想は、 お釈迦さま(ブッダ)が編み出した瞑想法と言われています。 ブッダは、この瞑想法により、悟りを得て、 この瞑想法を、多くの人に伝えていたそうな。 …
京都のヴィパッサナー瞑想センターでの瞑想合宿から帰ってきました。 すばらしかった。。。 予想していた以上に、すごいです。興奮です。 ちょっと長くなりそうなので、何回かにわけて、 ブログにアップしようと思います。 ぼくが最…
本日2/14より、2/25(土)まで、 京都のヴィパッサナー瞑想センター「ダンマバーヌ」にて 瞑想修行してきます。 この期間中、ヨガのクラスはお休みとなります。 すみませぬ。 電話、メールなども通じなくなります。 もし、…
2012年3月18日(日)の、16時~18時に、 神戸・新開地の、楽の森スタジオにて、 『おうちヨガ』というクラスを行います。 ひとりでできる、日々のヨガ。 セルフプラクティス(自主練習)のためのクラスです。 「ヨガスタ…